東京ヤングジュオン日記

森林ボランティア講座in東京の
卒業生の活動日記

12期リーダー講座 第5回

2011-02-10 | 里山・森林ボランティア入門講座
とうとうやってきました!!
1月29日!リーダー講座最終回です

これからの12期メンバーの活動について考えていきます
では第5回の様子を報告します!!

第5回はJUON NETWORKの事務所が有る大学生協杉並会館で行われました(・∀)ノ

やっぱりいつものメンバーが集まるとほっとしますね


まずはこのリーダー講座の振り返りとして
今までの写真を使って作ったパワポを流しました
今までの思い出がよみがえって、しみじみ・・・
改めて、濃い講座だったなと感じました(∀)☆

次は中嶋さんに森林づくり活動の安全管理について講義して頂きました。

この講座では中嶋さんに大変お世話になりました!!

お次は第1回でやったディスカッション『自分にとっての森とは・・・』


いろんなことを得たからこそ、第1回とは違う結果になったようです


続いて、YJ事務局長すだっちさんによりJUON NETWORK、鳩ノ巣、YJの説明!!
それに続いて先輩YJの方にこれからどんなチーム活動が出来るのかを教えていただきます

12期も自分が興味を持ったチームに参加します
ここからが12期の本番です!!
12期ではどんな活動がしたいのか、ポスターへ

こんな感じです☆☆

今度は交流会①
『あなたにとってリーダー講座とは・・・』を一人ずつ発表していきます☆☆

12期のつながり、JUONのつながりをここでしみじみ感じました

いつものようにリトルアジアへ
12期リーダー講座修了です!!

これからの12期の活躍を楽しみに、リーダー講座報告を終了します☆☆

今度は12期メンバーから実践編の報告を楽しみにしています

※12期リーダー講座の第1回~第3回の報告はこちら☆★

コメント    この記事についてブログを書く
« 第4回 2日目 | トップ | 1/24久しぶりに天目指に行っ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

里山・森林ボランティア入門講座」カテゴリの最新記事