最近悩む。
昔から、上司とか先輩は、下から嫌われることを恐れてはいけないと思っている。
それは、いまも変わらない。
しかし、まわりでは、叱れない上司が増えてきてる。
下に嫌われることを恐れている。
それが、いまの『下が上を馬鹿にする現象』を生み出している。
ざっくり言えば、なめられている。
もちろん、一くくりにしてはいけない。
しかし、圧倒的に正しいことを言う上が煙たがられて、楽をしたいだけの下がいること。この事実は重い。
子供のまま大人になった世代が中心の会社は危険信号でてます。
先行きが不安。
自分にできることはなんやろう。
昔から、上司とか先輩は、下から嫌われることを恐れてはいけないと思っている。
それは、いまも変わらない。
しかし、まわりでは、叱れない上司が増えてきてる。
下に嫌われることを恐れている。
それが、いまの『下が上を馬鹿にする現象』を生み出している。
ざっくり言えば、なめられている。
もちろん、一くくりにしてはいけない。
しかし、圧倒的に正しいことを言う上が煙たがられて、楽をしたいだけの下がいること。この事実は重い。
子供のまま大人になった世代が中心の会社は危険信号でてます。
先行きが不安。
自分にできることはなんやろう。