ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<米政権不信>オバマ大統領信頼できない

2010年07月14日 11時59分14秒 | 格差社会と政治
[現代世界史] 政教一体 断末魔世相 ”闇”同盟 グローバル(「世界統一」原理主義)貧乏憑き経済
※ (ネタ記事) 貧乏神「保守」勢力  名ばかり民主主義  ヘビの尻尾喰い経済  最終段階  日米終焉
日米崩壊 Sequence( 7th Stage )作動中 - ヒトモノ分離強化! 大陸再構築 Sequence 作動中 「 多地点同時 」

米大統領への信頼度 過去最低」 (NHK) 7月14日 8時34分
【記事抜粋】 アメリカABCテレビとワシントンポスト紙が先週行った世論調査によりますと、オバマ大統領が国の将来のために正しい決断ができるかについて、「信頼できる」と答えた有権者は43%と、就任以来最低となりました。
◇ 一方、「信頼できない」と答えた人は就任時を20ポイント上回る57%と、これまでで最も高くなっており、オバマ大統領に対する国民の評価が下がっている現状が明らかになりました。
◇ 具体的には、財政赤字削減への取り組みや経済政策などについて、過半数を超える人が大統領を支持できないとしており、こうした経済政策への不満がオバマ政権への信頼を低下させる要因の1つとなっているものとみられます。
◇ また、51%の人が、オバマ政権の政策を監視するため、野党・共和党が議会で多数を占めるべきだと答えています。
◇ 調査を行ったワシントンポスト紙は、今回の結果について、与党だった民主党が大敗した1994年の中間選挙前のクリントン大統領の支持率の推移とほとんど同じだとして、ことし11月の中間選挙での民主党の苦戦を予想しています。
[記事全文] http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100714/k10015720631000.html

米国民が選んだオバマも、 日本国民が選択した鳩山政権も もともと国を回復するチカラを持っていた。
それを潰してしまったのが 愚行の保守勢力(日米共和・軍事同盟)である。 (笑)

<メディア洗脳>
宗教文化や思想構造が理由で耐性のない日本人は簡単に落とせる。
反対に、 心理 には強い文化的構造を持つ欧米が 宗教上の縛り を捨てたなら その害は致死を招く。

日本の ふたりナベツネ を含め、 米国ブッシュ時代から 日米(欧)の保守勢力は 手を出してはならぬ分野をいじり回した。
そして 国と経済の バランスを崩してしまった状態が 現在の世相だ。

無駄なモノを造りだしては延命を計るしかない 日米(欧)の貧乏成り経済。
’90年代バブル崩壊を起した日本の ”その後” と同じ事を行っている。 (後述)

自分の尻尾を喰らい続けるヘビと同じ 貧困化経済。
仮想世界や夢の中では 喰って腹の満ちる 穀物も野菜も 決して産み出せない。

日米は 国民選択のピークを活かせなかったから 終焉 有るのみだ。

記録する。

関連記事
07/12 <菅民主党大敗>衆参ねじれ再び
07/06 経済再生プロジェクト(08)- 空しい期間(とき)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。