ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

2009年03月投稿インデックス【後期】

2009年03月31日 23時58分53秒 | 投稿インデックス
【 記事インデックス・カテゴリ先頭 】
****# ※ 最新・投稿インデックス 【 2006~現在 】カテゴリTOP
 ・・・・・

2009年03月投稿インデックス【後期 03/21 - 03/31 】

2342# 03/31 .. <鳩山総務大臣>麻生自公を震撼させる『郵政認可』
2341# 03/31 .. <NHK受信料>衆参予算委に見る「国税化」- (序)
2340# 03/31 [] 『信仰』(1)- 信心の勧め

2339# 03/30 .. <民主・小沢>「プッツン辞任」に踊る自民・公明・教団
2338# 03/30 .. <国立極地研究所>温室効果ガス増加確認(覚え)
2337# 03/30 [] パンツも「履けない」サルの未来(3)- 枯渇する知性
2336# 03/30 .. <千葉県知事選>寂しい『昔は”男だ!”った』森田健作

2335# 03/29 .. <自公崩壊>検察の迷宮と ”小沢「秘書」隠し”
2334# 03/28 [] <私の自覚>「超スーパースタンダード」

2333# 03/27 .. <石原都知事>「ミサイル落ちた方が」発言の見事
2332# 03/27 [] <私の自覚>電車の中で にらまれる(前)
2331# 03/27 * <大量失業月>失われた10年+10年(+未来)

2330# 03/26 .. <自公終焉>政治権力の大盤振る舞い(与党各派)
2329# 03/26 .. <開戦許可>(買)軍需バブル!(赤い巨星)景気
2328# 03/26 .. <天下り白書>2008年度 23人増の99人(民間分のみ)

2327# 03/25 [] 「人生における役割」その雑感(6)- 記録
2326# 03/25 .. <小沢 秘書>『起訴』の激震とその波紋(後)「異例」
2325# 03/25 .. <小沢 続投会見>自公に大チャンス!!(異例中の異例)

2324# 03/24 .. <小沢 秘書>『起訴』の激震とその波紋(中)
2323# 03/24 .. <自公終焉>麻生内閣 半年間の認識 (覚え)

2322# 03/23 .. <大阪空港 管制ミス>続発する 航空トラブル (覚え)
2321# 03/23 .. <小沢 秘書>『起訴』の激震とその波紋(前)

2320# 03/22 [] 聖書から見る現代(10)- 1000年世界[2]「平和な世界」

2319# 03/21 .. <マンション転落死>小5女子 7階屋上から (覚え)
2318# 03/21 .. <何を信じて..>“冷静に対処すべき”中国側発言
 ・・・・・

【 記事インデックス・カテゴリ先頭 】
****# ※ 最新・投稿インデックス 【 2006~現在 】カテゴリTOP

2009年03月投稿インデックス【中期】

2009年03月31日 23時57分32秒 | 投稿インデックス
【 記事インデックス・カテゴリ先頭 】
最新・投稿インデックス (~現在 総インデックス表示 ※※

2009年03月投稿インデックス【中期 03/11 - 03/20 】

2317# 03/20 .. <日米崩壊>自公政権 下での 『開戦』 を支持する
2316# 03/20 * <遠地地震>トンガ付近 M7.7 (2009.03.20)

2315# 03/19 .. <対米投資>金融危機で大幅減少 (日本の破綻)
2314# 03/19 .. <開戦期待>自民万全。利権の「実弾ミサイル発射訓練」
2313# 03/19 .. <日米崩壊>対策無き「自公 日本経済」

2312# 03/18 [] 日記: 死ぬことの「意義」(10)- 間際の走馬燈【6】
2311# 03/18 .. <日米崩壊>北朝鮮ミサイル騒動 (米ロケット利権死守)

2310# 03/17 [] <婚活>こんな私で 良くも悪しくも(7)- 結婚したい
2309# 03/17 .. <原油価格>「大幅値上がり無し」の石油元売り (覚え)
2308# 03/17 [] ’09『選択』の年、その意義(3)- 宣言[意思表示]

2307# 03/16 [] 「こころ」の落とし穴(9)- 稚拙者の「心理誘導」
2306# 03/16 .. 日記: 地震記録(2009.03.14-15) 終日

2305# 03/15 .. <自公の瀕死!!>自民・笹川会長 「うつ病」発言
2304# 03/14 .. 日記: 地震記録(2009.03.13) 終日 -<'80年代末>

2303# 03/13 .. <宇宙ゴミ>3人一時待避 「ステーション衝突の危機」
2302# 03/13 .. <日米崩壊>仏独・EU異論 「米型・景気刺激策」

2301# 03/12 .. <経済再生>「金融危機」世界の富豪3割減
2300# 03/12 [] 聖書から見る現代(9)- 1000年世界[1]「二つの意見」

2299# 03/11 .. <自公の瀕死!!>「小沢報道」に見る「裁判員制度」
2298# 03/11 .. <!驚嘆!>動物も子育て 研究発表
 ・・・・・

【 記事インデックス・カテゴリ先頭 】
最新・投稿インデックス (~現在 総インデックス表示 ※※

2009年03月投稿インデックス【前期】

2009年03月31日 23時56分11秒 | 投稿インデックス
【 記事インデックス・カテゴリ先頭 】
最新・投稿インデックス (~現在 総インデックス表示 ※※

2009年03月投稿インデックス【前期 03/01 - 03/10 】

2297# 03/10 .. <自公の瀕死!>”石川議員”、与党の必死、野党は余裕
2296# 03/10 [] 聖書から見る現代(8)- その示すもの
2295# 03/10 .. <自公の瀕死>小沢攻撃、ニュースソースは 西松関係者

2294# 03/09 .. <漆間元警察庁長官>高官発言は「記者の勘違い」
2293# 03/09 .. <二階大臣は”任意聴取”>西松建設 「捨てゴマ」活用

2292# 03/08 [] <経済再生>『記録』 新生の為の 終焉
2291# 03/08 .. <漆間官房副長官>小沢一点攻めと ”政府高官” (覚え)
2290# 03/08 * 日記: 地震記録(2009.03.07) 終日

2289# 03/06 .. <小沢代表>自公にチャンス!「事情聴取に応じる」
2288# 03/06 .. <国会中継>「住基カード」の利便性 (メモ)
2287# 03/06 .. <小沢問題>読売(YS)アンケート(国民も怒る!)
2286# 03/06 * 日記: 地震記録(2009.03.05) 終日

2285# 03/05 .. <日米崩壊>「狂サル劇場」を耐える(2)- 風評誘導
2284# 03/05 .. <日米経済崩壊>経常利益94%減(製造業)
2283# 03/05 * 日記: 地震記録(2009.03.04) 終日

2282# 03/04 .. <日米崩壊>「狂サル劇場」を耐える(1)- 小沢つぶし
2281# 03/04 .. <定額給付金>「再可決」してでも 教団資金
2280# 03/04 [] <経済崩壊>記録:ドバイバブル崩壊 の確信理由

2279# 03/03 .. <小沢代表>「会計責任者逮捕」でも解散できない麻生政権
2278# 03/03 [] 日記: こんな私で 良くも悪しくも(6)- 終焉前の選択
2277# 03/03 .. <給付金!不況拡大!>政権与党の「経済不認識」

2276# 03/02 .. <新地球シミュレータ>服を着せればペットもヒトか??
2275# 03/02 .. <第7艦隊発言>軍国メディアも消滅間近 (覚え)

2274# 03/01 [] 日記:「視覚不良」と マヒ感覚
 ・・・・・

【 記事インデックス・カテゴリ先頭 】
最新・投稿インデックス (~現在 総インデックス表示 ※※

<鳩山総務大臣>麻生自公を震撼させる『郵政認可』

2009年03月31日 21時14分20秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 売国政治 郵政民営化 ”闇” どさくさ認可 国民騙し 政教一体 心理誘導(マインドコントロール)政治
※(ネタ記事) 総務利権 政官財界癒着 天下り ( 閣僚 官僚 族議員 知事 副知事 )

社民・国民 郵政認可を追及へ (NHK) 3月31日 16時12分
【記事抜粋】 社民党と国民新党は幹事長会談を開き、鳩山総務大臣が日本郵政の事業計画を条件付きで認可したことについて、「かんぽの宿」の問題が決着していないとして批判し、認可した経緯や理由などを国会で追及していく方針を確認しました。
■ 鳩山総務大臣は31日、日本郵政の平成21年度の事業計画について、「かんぽの宿」事業の収益改善の努力が不十分だとして、6月末までに計画をあらためて提出することを条件に認可しました。
■ これについて、社民党の重野幹事長は「鳩山大臣は事業計画を認可しないかのようなことを言っていたのに、まさに朝令暮改だ。
■ てんまつを聞かなければならない」と述べ、国民新党の亀井久興幹事長も同様の考えを示しました。
■ そして、会談では「国会で『かんぽの宿』の問題が決着していないなかで、認可を決めてしまうのはおかしい」として、1日に総務省や日本郵政の関係者を呼び、事業計画の内容や認可した経緯、理由などをただすとともに、引き続き国会で追及していく方針を確認しました。
[記事全文]

<自公政権 ”大臣存在” の無意味>
NHK予算審議中、
西松建設事件でのNHK報道の根拠となる 検察関係者からの情報漏れ を糾弾した時、
「法務大臣の期間は 大臣の無力さを実感していた期間」 と繰り返し答弁していた 鳩山総務相。

大臣には 検察(司法)官僚 に対する権限(チカラ)など無い と公言していた。

ならば、
高額な 歳費を支払ってまで 首相・大臣職を名乗らせる 意味など無い。

経済危機に揺れるいま、 お飾り総理では 不況は抜け出せない..。

記録する。

関連記事
03/31 <NHK受信料>衆参予算委に見る「国税化」- (序)
02/15 <定額給付金>& 郵政「見直し」選挙 (日曜討論)

<NHK受信料>衆参予算委に見る「国税化」- (序)

2009年03月31日 14時42分55秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 政策報道 ”闇” 教団支配 視聴者騙し 心理誘導(マインドコントロール)映像
※(ネタ記事) 民間出身会長 政官財癒着改革 民営化 天下り ( 閣僚 官僚 族議員 知事 副知事 )
※ ”騙されたい者” だけ騙して良い - 選べ!


NHK予算 参院総務委で承認 (NHK) 3月30日 21時26分
【記事抜粋】 NHKの平成21年度予算が、30日の参議院総務委員会で、全会一致で承認されました。
■ NHKの平成21年度予算は、▽収入が6699億円、▽支出が6728億円となっており、地上デジタル放送の関連経費が大幅に増えたため、支出が収入を29億円上回る見通しです。
■ このNHK予算は、30日の参議院総務委員会で全会一致で承認されました。
■ また、委員会では、NHKに対し、▽放送の不偏不党と表現の自由を確保して、公平、公正な放送の徹底を図ること。▽受信料の公平負担を図るとともに、受信料収入の視聴者への還元方法を含め、受信料体系の総合的な検討を行うこと。▽地上放送の完全デジタル化に向け、先導的な役割を果たすことなどに努めるよう求める附帯決議が、全会一致で採択されました。
[記事全文]

衆参とも、深夜から早朝にかけた長時間の一挙放送だから、内容確認は非常に手間取る。
以前なら、 自民・石原議員らの 稚拙なNHK攻撃を見ただけで、 『アホ!』 とハナで笑って 寝ることも出来たが、

ドップリと腐敗したいまでは しっかりと答弁内容を確認しなければならない。
(その点 自公の質疑は 相変わらず 程度も低いままなので 流し看 もできて楽だ)

<癒着の ”放送倫理”>
野党質問と違い、 自公の質問には 会長・理事らの 緊張もすっかり緩む。

民間出身の会長が NHK改革で留意したことについての質問に、
「前職(アサヒビール)の時には、 社員が一つになるものがあったが、NHKにはない。 だから職員が一つになれるものを作った 」

と、いうような事を自慢気に言うのが、 やはり 「ズブのド素人」「使えない世代」 の証明。

ビールのような嗜好品の場合は、
製造手法(源流)を一つにすることで 様々な製品を出しても 趣味の合う消費者を喜ばせるのだ。
(合わなければ サッポロ・キリン・エビス等を選ぶ)

”自発的な受信料” を収入源とする 国民の公共放送が 財界癒着の政策放送 に変革した理由が、 まさにその ”一つの流れ”。

始めから 『公共倫理』 を失った経営感覚の NHK会長・理事らが 盛んに「放送倫理」を持ち出して 答弁を拒否する姿は ”哀らしくも意地らしい..”。 (*受験生注意!)

記録する。

関連記事
01/14 <NHK赤字>経営失敗体質の露呈

『信仰』(1) - 信心の勧め

2009年03月31日 11時41分38秒 | Weblog
[個人史]: 日記 特質 気質 性質 思想・信条 特異:体質 性格・能力・知力
※ 社会 世界 人文 宗教

私が20歳を迎えた時期には ”信心が与える効果” についてぼんやりとした認識しか持っていなかったが、

基本的に私は 信仰 を肯定し、 むしろ 信心を(持つことを)勧めている。
それは、

<疲労人生と癒し>
横浜に来たばかりの頃も 私的な時間で多くの人々と関わっては「忙しいヒト」と云われ続け、当時、寮の門限破りもしばしばあった。
次に 各地を回って 多くの様々な人々と出会い、話を交わし、
その後、職場を変えて 再び横浜で再スタートを切った後も ”貧乏(本当)ヒマ無し” で何かと忙しかった。

さらに、
渋谷に職場を変えてからは 収入にも余裕が出来たので 行動範囲も一挙に広がり 東急・東横線の電車内では 『立ったままでも寝たい』 と願うほどに 身体を酷使していた。

だからこそ 様々な治療院を回り 得た結論がある。

『信心を表わす人の仕事は 親切で丁寧で確実であり 最も「信頼」できる』 と確信するに至った次第だ。

それから後、 「信心」 について注意深く見ていると、
担当のミッション系(キリスト教系)のみならず、 仏教系の人々も 見事なまでの良い表情と 作為の無い心根を持つ多くの人々に出会うことが出来た。

日本の高度成長期の、
「(素直な)信心」のもたらす効果には垣根が無い ことを 確認して歩いたものだ。

(続)

関連記事
'09.04/02 『信仰』(2)- 神仏の自由
'09.03/27 <私の自覚>電車の中で にらまれる(前)
'08.11/28 日本・再生不能(3)- 宗教腐敗(政教分離)

<民主・小沢>「プッツン辞任」に踊る自民・公明・教団

2009年03月30日 19時15分27秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 政策逮捕 ”闇” 政教一体 国民騙し 心理誘導(マインドコントロール)政治
※(ネタ記事) 西松建設 控え目な「二階大臣」報道 政官財界癒着 天下り ( 閣僚 官僚 族議員 知事 副知事 )
※ ”騙されたい者” だけ騙して良い - 選べ!


小沢氏の「プッツン」を懸念=民主・石井氏 (時事通信) (2009/03 /30-15:31)
【記事抜粋】 「彼はああ見えて、反対する人の意見を異様に気にする男だ。 ◇ あんまりやるとプッツンとくる」。
■ 民主党の石井一副代表は30日のテレビ朝日番組で、西松建設の違法献金事件で公設秘書が起訴された小沢一郎代表への批判が党内で強まれば、小沢氏が短気を起こして代表を辞任する恐れがあるとの懸念を示した。
■ 小沢氏は2007年の大連立騒動の際、自民党との連立構想に民主党内から猛反発を受け「プッツンした」として、いったん辞意を表明した経緯がある。
■ 自民党時代から小沢氏を知る石井氏は「(小沢氏は批判に耳を貸さない)独裁者じゃない。 ◇ 今度の場合も、プッツンすると(辞任して)政治改革が止まる。 ◇ それを非常に懸念している」と強調。
■ 小沢氏の辞任は政治改革の停滞につながるとの論法で、同氏に批判的な勢力をけん制した。 
[記事全文]

<小沢には「キレる」理由がある>
福田政権の時から これに類する社会騒動は 自公(教団)の「心理戦」 だ。
小沢の弱み(情)をうまく 突いている。

当人(小沢)だけが攻撃を受けるのは ある程度我慢もできる。
しかし、
国策放送の 狂猿報道で 被害を受けているのが 選挙を控えた議員(候補者)。

これが小沢の 一番苦しいところなのに、 背中からザクザク やられては 忍耐の限界も超えてしまう。
(※ 私も毎回よく受ける 職場現象 だ)

<共通項>
「代表交代」 を叫ぶ議員は、 たとえ代表が替わっても 落選する。 (言い訳心理)

代表が替われば 「全滅」 に追い込まれるのが 自明の理。

だからこそ 小沢は必死に耐え、 自公は 「小沢代表 交代世論」を創成しているのではないか!

<選 ぶ>
私が 自公批判を続けるのは 民主党を助ける為でなく ”生きないモノ” を確定するため。
自公(・教団)が 「心理」や「IT」を (予測したとおりに)悪用するから私の敵になっている。

私自身は、 20年ほど前の決断を (出揃った いま)実行しているに過ぎないが、
小沢代表は いま の時点で決断できる。

未来を捨てた国家は 米国同様 決して 生きられない。

記録する。

関連記事
03/29 <自公崩壊>検察の迷宮と ”小沢「秘書」隠し”

<国立極地研究所>温室効果ガス増加確認 (覚え)

2009年03月30日 16時45分04秒 | 格差社会と政治
[現代日本史]: 地球温暖化祭り 排出権ビジネス メタン CO2比21倍 温室効果ガス 自然破壊 自滅行為
※ 稚拙技術 IT過信 政財界癒着 天下り ( 閣僚 官僚 族議員 知事 副知事 )

“温室効果ガス 増加裏付け” (NHK) 3月29日 13時23分
【記事抜粋】 日本の南極観測隊が昭和基地で続けている観測で、温室効果が大きいメタンガスが再び増加を始めていることがわかり、国立極地研究所は、地球全体で温室効果ガスの増加が続いていることを裏付けるデータとみています。
■ 都市部から遠く離れている南極の大気のデータは、地球全体の平均を表しているとされ、温暖化の影響をみるうえで重要な指標の1つとなっています。
■ 東京にある国立極地研究所は、日本の南極観測隊が、昭和基地で続けている二酸化炭素やメタンガスの観測データを送ってもらい、20年以上にわたって分析を続けてきました。
■ その結果、観測を始めた1984年以来、一貫して増え続けている二酸化炭素に加えて、メタンガスも、おととしから再び増加に転じたことがわかりました。
■ メタンガスは、二酸化炭素よりも数十倍、温室効果があり、1990年代に増加傾向を示したあと、2000年ごろから横ばいの状態が続いていました。
■ 国立極地研究所の山内恭教授は「メタンガスが再び増えた理由はわかっていないが、地球全体で温室効果ガスの増加が続いていることを裏付けるデータだ。
■ 昭和基地で採取した空気の成分を調べるなどして原因の分析を進めたい」と話しています。
[記事全文]

<”破壊”をやめれば止まるガス>
昨年の記事で残したとおり、 ゼニ欲を捨てれば 環境は自然再生する。

大気より重いCO2。 しかも大気中(重いので”地表”)でも1%程度しか存在しない。
その性質を隠して 「温室効果ガス」 と騙してきた。

ハナから 国民騙しの環境税収入を財源としてアテにしてきた ハイドロメタン(=メタンハイドレート)採掘ならびに販売利権。

すでに ”換気窓”は開いたが、
腹黒い欲と浪費を止めるだけで 『狂猿祭』 も終る(問題解決)。

記録する。

関連記事
'08.07/29 <グローバリズム崩壊>消された未来(2) 地球温暖化
'08.07/14 <温暖化祭り>CO2原因説で踊る(5) 炭層ガス
'08.06/25 <地球温暖化>二酸化炭素を封じ込める メタンハイドレート

パンツも「履けない」サルの未来(3) - 枯渇する知性

2009年03月30日 12時50分52秒 | Weblog
[個人史]: 日記 思想 信条(研究) 特質 気質 性質 特異:体質
※シリーズ: 経済再生プロジェクト レビュー( Review )

<苦手な ”論理性”>
私自身も サイドブレーキを掛けたまま 車を発進させた事が何度かあるが、 走りが重くてすぐに気がつく。
ブレーキの解除忘れに気づく理由は、 軽い走りを すでに経験しているからだ。

枚挙にいとまのない 私の日本批判の根拠(原因)が、 かれらが失敗の経験から学ばない事にある。

喩えるなら、
『だから、ブレーキを外せ!!』 と指摘しているのに、
「いや、 車は動くのだし 給油所とか添加物、 それとも発進の仕方を変えれば もっとスムーズになるかも..」

と 繰り返し無駄なことをする。

<机上の”空論”文化>
'70年代、 ”働く高校生” である私の前に 敢然と現われた 職場の障壁が(実は金融機関から派遣されて来た) 大卒社員だ。

先輩社員や職場長は 自分の才能(タレント)を活かしながら お客を楽しませ、
私は お客さまの発する雰囲気を読み解きながら その感動を増し加える仕事スタイル。

それに対して、
いくら改善点を指摘しても 「これでいいんだ!」「いまに見ていろ」 と全く聞く耳を持たなかった。

<負の遺産>
その後も 絶え間なく現われる 共通世代に、
長年その感性(KY)が不思議でならなかったが、 こうして記事にまとめて行く内に、 かれらには理解する余裕(能力)が失われつつあったことが次第に証拠立って来る。
(その理由は 後日記事にて..)

持たない者が 次代に残せるものは唯一 ”VOID(虚無)” だけだ。

(続)

関連記事
'09.04/28 パンツも「履けない」サルの未来(4)- 劣化の胎動
'09.02/27 パンツも「履けない」サルの未来(2)- DNA劣化
'09.02/16 パンツも「履けない」サルの未来(1)- 序章
'06.09/12 ジョージィの困った性格 (職場編2)なに様!!(4)

<千葉県知事選>寂しい『昔は”男だ!”った』森田健作

2009年03月30日 11時22分50秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 政策逮捕 サブマリン選挙 ”闇” 黒張り(グロバリ)政権
※(ネタ記事) 西松建設 ”与党に及ばない捜査” 政官財界癒着 天下り ( 閣僚 官僚 族議員 知事 副知事 )
※ ”騙されたい者” だけ騙して良い - 選べ!


千葉県知事選 森田氏が当選 (NHK) 3月30日 5時17分
【記事抜粋】 任期満了に伴う千葉県知事選挙は、無所属の新人で元衆議院議員の森田健作氏が初めての当選を果たしました。森田氏は59歳。俳優として、映画やテレビドラマで活躍したあと、参議院議員を1期、衆議院議員を2期務め、千葉県知事選挙には、前回、4年前に続いて立候補しました。
■ 今回の選挙戦で、森田氏は、自民党の一部の議員から支援を受けましたが、幅広い層の支持を得たいとして、こうした支援関係を前面には出さず、「千葉の特産品や観光資源を全国にPRするなどして、地域の経済を活性化させたい」と訴えました。
■ その結果、自民党支持層の大半を固めたほか、高い知名度を生かして、いわゆる無党派層の半数程度や民主党支持層の一部など、幅広く支持を集めました。
■ 森田健作氏は「政党を超え、ボランティアの皆さんが千葉県を変えようと自分を応援してくれたおかげだと思う。 ◇ 自分は、この4年間、絶対にあきらめないという情熱で走ってきた。 ◇ その情熱で、千葉県・日本一を目指して頑張っていきたい。 ◇ 千葉県は、潜在能力があるのにわかってもらえていないので、これからは堂々と国にものが言える、かっこよい千葉県を作っていきたい」と述べました。
■ 自民党の細田幹事長は記者団に対し「今回、森田氏が当選したのは、森田氏のこれまでの活動の成果と知名度が高いためだ。 ◇ 西松建設の政治献金をめぐる事件や、民主党の小沢代表が代表を続投したことも、今回の選挙に多少影響を与えただろうが、大きな影響はなかったと思う」と述べました。
[記事全文]

<堕落する日本の政治(”知名度依存選挙”)>
昔は 政党候補 として名乗りを上げた選挙選だったが、 いまはそろって無所属候補ばかり。 (国民の政治不信の現われ)

今回の森田人気は 氏の「潔癖性と正義感」 に対する期待であったはずなのに、
関係している「自民党」色を隠し、 野党推薦を表明する候補と戦った事になる。

もしこれが 神奈川知事選だったなら、 私は怒りのあまり 眠れぬ夜になっていたことだろう。
衆院選直前の 知事選であるにも関わらず、 政権選挙 分析の目的を果たせない。

政府・与党、検察が決して 取り消せない 「政策逮捕ならびに起訴」 の 罪状 である。

記録する。

関連記事
'09.03/29 <自公崩壊>検察の迷宮と ”小沢「秘書」隠し”
'06.11/07 森永卓郎: 「サブマリン」内閣が浮上したとき..