ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<大納会2009>東京株終値1万と546円44銭

2009年12月30日 23時50分54秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 東証社長 システム過信 ”闇” グローバル(「世界統一」原理主義)首鎖 心理誘導経済
※ (ネタ記事) 貧乏原因 自公文化 産学協調 無能化社会 幕引き経団爺
日米崩壊 Seuence( 4th Stage )加速 - ヒト・モノ分離強化中 大陸再構築 Sequence 進行 落ちた断層

 ■ 「貧乏神の党」 自民・公明・日本共和 「モノマネ政策」 - 「軍票」経済
  ・ おんな 子ども で”しゃぶりつくす”教団戦術、テレビ洗脳 - 「女」「子ども」を先に売って儲けるエンタメビジネス

大納会の東京株終値、1万0546円44銭 3年ぶりに前年末上回る」 (産経新聞) 12月30日15時6分配信
【記事抜粋】 今年最後の取引となる大納会を迎えた30日の東京株式市場は、売り買いが交錯するもみ合いとなり、日経平均株価の終値は前日比91円62銭安の1万0546円44銭だった。
◇ 世界的な金融危機の影響を受けた昨年の大納会の終値と比べると、1686円88銭も上がっており、年間上昇率は19%だった。
◇ 前年末の株価を上回ったのは3年ぶり。
[記事全文] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091230-00000524-san-bus_all

<軽薄短小バブル>
先日朝、東京テレビで東証社長を看た。
大破綻した 小泉・竹中自公政権と同様の「破滅の呪文」を繰り返すだけ。

属してもいない個人の能力は 組織全体・企業全体 の能力ではない。
自分に云われた「日本人批判」を他人事として聞き流すから 進歩も成長もなく 退化するばかりである。

近代文化と長きの歴史を持つ 江戸・東京 を、安普請の超高層墓碑(群)に替えてしまった東京マネー。
”来世”の為の「葬祭用ゼニ」 は現世では「オモチャのゼニ」として市場で売買されているとおりだ。

記録する。

関連記事
12/24 <株価経済主義>東京株終値3カ月ぶり1万500円台
12/21 <就職氷河期2>高校生苦渋の進学
12/04 <東証システム>欠陥で「賠償」判決(社長の反論)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。