ステップ530まで。
側面パーツの左端にちょっとした接続部を付けて、骨組みと合体。
・・・したいのだが、出来ない。
まず、かみ合わない。
これは多分に自分の組み立てミスも原因となっている。
が、それだけではない気がする。
次に、力を入れる場所が無い。
かっちりしているように見える艦尾でさえ、側面を組むために
抑えるとあちこちぼろぼろと崩れてしまう。
そして、微調整が出来ない。
底面を浮かせてブロックを接続しようと斜めに持ち上げると、
ミシミシと音がして艦尾と骨組みのジョイント部がばらける。
ジョイントの構造が艦尾の重さに耐えられない。
同じ理由でひっくり返すことも出来ない。
ただでさえかみ合わせが良くないのにそこを目視出来ないのでは、
手も足も出ない。
知恵もなければ人手も設備もない。
昨日に引き続き、心が折れている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます