うぃんどみる!

常によい風を追いかける、ウィンドミル!
スポーツカイトの仲間と楽しく遊んでま~す。

花水に移動

2006-03-11 17:02:21 | ビーチクラブ
花水に移動しました。
風が強くてなってきてウィンドソックがよく回ってますね。
カイトを飛ばすのには、少し強いです。
海も波が白く大きくなって来ました。
サーフィンしている人もいませんねぇ~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダッヂオーブンで焼き芋

2006-03-11 15:08:45 | ビーチクラブ
今日もダッヂオーブンでサツマイモ&ジャガイモを焼きましたよ。
ダッヂオーブンで焼くと、なんで甘くしっとり美味しくなるのかな?
余分な水分が加わらないからかな?
今日は天気が良かったから炭のそばに居るのは暑かったぁ~!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子で体験

2006-03-11 10:18:11 | ビーチクラブ
パラフォイールを親子で体験!
まずは、お子さんが体験。
ちゃんとスタッフが後ろからサポートしてます。

ボードウォークを工事しているのが見えますネ!
工事が終了したら、少し長くなるのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の平塚ビーチクラブ

2006-03-11 09:56:43 | ビーチクラブ
今日の平塚ビーチパークは曇ってますね。
風は弱いですが、UFOとバラフォイールの体験をしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーチクラブ活動のお知らせ

2006-03-09 07:45:41 | ビーチクラブ

ちょっと天気が心配ですが
活動場所は、平塚ビーチパークです。

3月11日(土)ひらつかBC定例活動のご案内
08:30 スタッフ集合 設営
09:30 一般参加受付
10:00 開会式 ビーチコーミング
10:20 体験プログラム 開始
11:30 ビーサン飛ばし・ルアーキャスティング
12:30 終了
まだ寒いので砂浜で遊びましょう。4月からは海に入る
予定です。それまでにいろいろ練習して海デビューしましょう。
事務局 ドジ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーチクラブ

2006-02-28 10:01:47 | ビーチクラブ
今週末のビーチクラブ活動のお知らせが来てます。

遊べる方は来て下さいねぇ~!

少しずつ日射しも強く感じられる湘南ですね。
3月4日(土)逗子BC 定例活動のご案内です。
海に入るにはもう少し気温が上がるのを待ちましょう。
それまでは砂浜で、いろいろな種目の基礎練習しましょう。
08:30 スタッフ集合 設営
09:30 一般受付
10:00 開会式 ビーチコーミング
10:30 体験プログラム
11:00 ダッジオーブンでお芋焼き
     ビーサン飛ばし
12:30 終了 です。
カイト体験もUFO体験を予定してます。


新たな活動や運営方法の提案をください。
なお3月4日(土)は徳島県阿南BC も同時開催です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ体験

2006-02-18 16:39:22 | ビーチクラブ
写真は無いけどビーチコーミングとコーミングしたゴミの説明
とか、いつもの活動もちゃんとしましたよ。
 
カイト体験のほかにも、陸上で出来る体験いろいろ開催。
ルアーキャスティングもしたし
ドジさん指導のサーフィン体験もしました。
後ろに、クラゲ観察をしてる人達も写ってますねぇ~


最後は、お待ちかねのビーサン飛ばしです。
右側上の方に飛んでるオレンジ色の物体は、何でしょう?
下に居る赤い服の女の子が飛ばした、ビーサンです。
こんなに高く飛んでいるのですね 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなでパクッ!!

2006-02-18 16:16:56 | ビーチクラブ
新ジャガイモ、サツマイモが焼けてみんなで食べました。
新ジャガイモもすご~く美味しいのですが
サツマイモは定番だからか、人気です。

きれいな焦げ色が、ミニシュークリームみたい


美味しく食べた後にVサイン


焼き芋大好きパクッ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の新しい遊び!

2006-02-18 16:07:11 | ビーチクラブ
今日は、カイト部会はUFO体験とミニ自転車体験
でも、ほとんどダッヂオーブン部会?
焼き芋屋さんに、なってましたね。
このミニ自転車は乗るのが大変
小学生の男の子達も乗ったけど、身体のサイズが小さいから
けっこう簡単に乗ってました。
私はジーパンで足が曲がらなくて、きつかった。
膝が外側に向かってくれないと足が動かしづらいのです。
でも何度も挑戦して、やっと乗れました。



ちょっと自転車に乗っただけで息が上がりました。
ダイエット自転車と言ってたけど本当かな
乗ってみたいですか??疲れるよぉ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭が燃えてきた。

2006-02-18 15:49:39 | ビーチクラブ
炭が燃えてきました。
これで、もう少し炎が消えて落ち着いてきたら
ほら、ダッヂオーブンの登場です。
今日は、こんな感じに使いました。
こっちは、サツマイモ2段重ねで


こちらは、コロコロと小さい新ジャガイモを焼いていますよぉ~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島ビーチクラブ

2006-02-18 09:46:35 | ビーチクラブ
今日の江ノ島は天気が良いのですが寒い~!
ダッヂオープンのために炭をおこしてます。
これで暖まれますねぇ~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島ビーチクラブ活動案内

2006-02-16 16:00:31 | ビーチクラブ
2月18日(土)江ノ島ビーチクラブ活動をします。
1月は雪の中で雪だるま作り(HPをご覧下さい)
2月はビーチでダッジオーブンでお芋を焼きながら
ビーチで体験プログラムの練習とビーチフラッグス、
ビーサン飛ばし、ルアーキャスティングゲームを行う予定です。
08:30 スタッフ集合
09:30 一般参加受付
10:00 開会式 ビーチコーミング
10:30 体験プログラム開始
11:00 焼き芋
11:30 ビーサン飛ばし
12:30 終了   です。
天候が悪い場合は、新江ノ島水族館の体験学習館
にてミーティングしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こむぎちゃん

2006-02-12 13:25:57 | ビーチクラブ
昨日、ひらつかビーチパークに連れて来られた
こむぎちゃん
まだ1才になってないんだって。
元は捨てられてた赤ちゃん猫、目やにもいっぱいだったけど
拾われて病院に連れて行って貰って、すっかり元気になって
久しぶりに会ったら大きくなってました。
1人?一匹でコロコロ転がって遊んでいて
そばに寄ると逃げちゃうのに、知らん顔してると近寄ってくるの。
そしてまた、コロコロ転がって遊んでました。
恐いけど、遊んで欲しい?そばで見ていて欲しいらしいです。
 
今日は、寒いから家の中で遊んでいるかな?

私も今日は留守番で、またふき味噌も作らなければ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダッヂオープン体験?

2006-02-11 17:59:03 | ビーチクラブ
今日は久しぶりに47'sのアッキー&ケイチャンが遊びに来ました。
早速ダッヂオープン体験で、お手伝いして貰ったヨ!
だいぶ覚えたみたいですよぉ~!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダッヂオープンの中は?

2006-02-11 16:31:52 | ビーチクラブ
今日ダッヂオープンで焼いた食材は、新ジャガ&サツマイモ!
新ジャガイモは、小さくて可愛い~
焼き上がったら、まるでシュークリームみたい。
本当に焦げ具合いがなんとも美味しそう。
焼くのが忙しくて、写真が撮れませんでしたが
サツマイモも美味しそうに焼けましたよ。
ジャガイモもサツマイモも美味しかったで~す。
バターが欲しかったなぁ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする