今日は、蔵まえギャラリーでカリンバライブがありました。
奏者、近藤ヒロミさんは東京出身で東京芸術大学終了後、スワヒリ語留学のためケニアへ。
その頃出会ったカリンバ、特にジンバブエのムビラにひかれ計6年間現地で旋律を学んだそうです。
帰国後、1991年から沖縄在住、カリンバを制作しながらそろ活動を本格的に開始。
1993年、民族楽団「ディンカドゥンク」結成。
1997年、女性ユニット「アマナ」のメンバーになる。
カリンバライブは、なかなか盛況でしたよ。
その後、話したりして遅くなっちゃいました。
でも楽しかったですよぉ~!
奏者、近藤ヒロミさんは東京出身で東京芸術大学終了後、スワヒリ語留学のためケニアへ。
その頃出会ったカリンバ、特にジンバブエのムビラにひかれ計6年間現地で旋律を学んだそうです。
帰国後、1991年から沖縄在住、カリンバを制作しながらそろ活動を本格的に開始。
1993年、民族楽団「ディンカドゥンク」結成。
1997年、女性ユニット「アマナ」のメンバーになる。
カリンバライブは、なかなか盛況でしたよ。
その後、話したりして遅くなっちゃいました。
でも楽しかったですよぉ~!