うぃんどみる!

常によい風を追いかける、ウィンドミル!
スポーツカイトの仲間と楽しく遊んでま~す。

紫陽花のおまじない

2023-06-06 17:31:00 | Weblog
わでん伝筆講座をするようになってから知ったのですが、
紫陽花のおまじないを知っていますか❓
諸説ありますが、紫陽花を逆さまに吊るすことで、魔除け・厄除けになり幸福をもたらすといわれているそうです。
紫陽花を玄関先(金運に恵まれる)やトイレ(婦人科の病気から守られる)に、
6月6日、16日、26日に逆さま吊るして、一年間ドライフラワーになっても吊るしておきます。
一年後は切った元の紫陽花の根元に戻して、新しい紫陽花を吊すそうです。
私も昨年、我が家の鉢植えの紫陽花を吊るしました。
あとから調べたら、半紙に包んで紅白の水引で結ぶとかありました。
今年は半紙に包んで水引で結んでみます。
興味がある方は調べて、6日、16日、26日に吊るして下さい。
長々と紫陽花のおまじないのお知らせでした




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大磯・鴫立庵で、わでん伝筆(... | トップ | 先日の定期検診 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事