高校の同級生のご主人が
京橋で開かれている絵画展に出品してると言う事で
まだ黄葉が残ってるイチョウを観ながら、行ってきました。
先月クラス会があった時は、
八重洲口から出るのに苦労したのですが
今回は、すんなりと出る事が出来ました
ヤッタネ
今、東京駅は工事中だったのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7b/ad865e7fc683e72e81334b96e886c87b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f0/3a3188c9220852deb2d19a1347e0217e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/08/834f930b66d8693b1bd22d05b1dea7e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c8/fdeb98f16cffac30821a20b74ccca05c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8f/3b927a305c5c7cc90c1caf1bd1069ec9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/32/fef611d5efecd696e3f8e65a11dbb243.jpg)
月曜日の2時過ぎ
人もまばらな中
イチョウの写真を撮りながら歩いていると
やはり、視線を感じますね
ここのイチョウはもう少し見事な枝ぶりだと思っていたのですが、
ちょっとガッカリでした。
やはり、丸の内側も観てくるべきでしたね。
このあと、今日集まる友達の内の一人と京橋の駅で待ち合わせです。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_ochiba.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます