
8月17日の今日は、
パイナップルの日なのだそうです。
庭に置いてあるパイナップルはどうなったかな?
と、思い出し
捜してみたら、
大きくなっていました〜
始めは直径10cm位の鉢に植えていたのですが、
今は、8号鉢に植えています。
パイナップルって、
9月になると急に育つので、
鉢増しが必要かも知れません。
今まで葉っぱを挿して
なん鉢か育てたのですが
実がなった事が無いのです。
大きくなりすぎて置場所に困るまで育ててお仕舞いです。
今回こそは、結実してくれるでしょうか。
いとも簡単に収穫してる人がいるのが
羨ましいですね。
千葉の人は、
物置に放置して置いたら
生っていたそうです。
今日は、珍しく雨が降らなかったので、
午前中いっぱい草むしりでした。
通路側の4分の1しか出来ませんでしたが、
疲れるので無理はしません
本当は、
午後からは
ウクレレのレッスンでした。
少しずつ進んでいます。
パイナップルの日なのだそうです。
庭に置いてあるパイナップルはどうなったかな?
と、思い出し
捜してみたら、
大きくなっていました〜

始めは直径10cm位の鉢に植えていたのですが、
今は、8号鉢に植えています。
パイナップルって、
9月になると急に育つので、
鉢増しが必要かも知れません。
今まで葉っぱを挿して
なん鉢か育てたのですが
実がなった事が無いのです。
大きくなりすぎて置場所に困るまで育ててお仕舞いです。
今回こそは、結実してくれるでしょうか。
いとも簡単に収穫してる人がいるのが
羨ましいですね。
千葉の人は、
物置に放置して置いたら
生っていたそうです。
今日は、珍しく雨が降らなかったので、
午前中いっぱい草むしりでした。
通路側の4分の1しか出来ませんでしたが、
疲れるので無理はしません

本当は、
午後からは
ウクレレのレッスンでした。
少しずつ進んでいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます