ハイビスカスが咲きました 2011-11-28 15:57:10 | ハワイアンプランツ 昨晩ハイビスカスの蕾が膨らんできました。 今か今かと待ちわびていたのですが 開いてくれたのが真夜中の 3時を過ぎてからでした。 久しぶりに咲いた花は 直径が14~5 cm の大きな花でした。 初めは FINEPIX で撮ってみたけど 赤い色が上手く出なかったので EOS Kiss X4 でも写してみました。 真夜中の一人撮影会、4時近くまでかかってしまいました 1/60 F4.5 に参加しています #ガーデニング « Quesa dilla (... | トップ | 2011イルミネーション@川崎 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ハイビスカスは、 (礼次郎) 2011-11-29 23:39:07 草加での4年間の想い出の花です。一人暮らしに彩を与えてくれました。札幌では年を越せないので、育てる事はしませんが...。やっぱりハイビスカスは良いですね 返信する 赤いハイビスカス (LEI) 2011-12-01 01:58:27 礼次郎さんのハイビスカスは真っ赤でしたよね。トラさんの映画のハイビスカスと重ね合わせて覚えています。そのハイビスカスの女の人の事も。ハイビスカスは華やかでいいですよね私も大好きでgooのアイコンはこの花をずーっと使っていました。季節によってまるっきり違う花が咲くのです。大きくなったり、小さくなったり。花びらが薄くなったり厚くなったり。一重になったり、八重になったり。その都度ひとことにアップしていました。懐かしい想い出です 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
一人暮らしに彩を与えてくれました。
札幌では年を越せないので、育てる事はしませんが...。
やっぱりハイビスカスは良いですね
トラさんの映画のハイビスカスと重ね合わせて覚えています。
そのハイビスカスの女の人の事も。
ハイビスカスは華やかでいいですよね
私も大好きでgooのアイコンはこの花をずーっと使っていました。
季節によってまるっきり違う花が咲くのです。
大きくなったり、小さくなったり。
花びらが薄くなったり厚くなったり。
一重になったり、八重になったり。
その都度ひとことにアップしていました。
懐かしい想い出です