Le mimosa ルミモザのお仕事

名古屋にて、ウェディングドレスを製作・サイズ直しアレンジ、演奏会、ダンス衣装、CM衣装制作など
sence2001

カーテンコール

2005-07-23 | Weblog
今回は、モダンな舞台衣装と舞台装置での演出
息使いが聞こえて来る、迫力のある舞台でした
有名な演目なので、こうして演出が違うと、さらに楽しめますね!
夢中になっていて、舞台が短く感じました



それにしても、4時間ほどの万博滞在
昨日の京都より、遠くて大変だった

また、改めて色んなところを見に行きたいなぁ


本日は、ご招待ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マダムバタフライ

2005-07-23 | Weblog
本日のメイン!
イタリア館主宰 EXPOドームにて
オペラ ~マダムバタフライ~ です

会場に行ったら、何人か友人に会ってビックリ!!
そして、沢山のVIPの方々が居ました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続イタリア館

2005-07-23 | Weblog
そして、イタリアの大手アパレルメーカー
ミッソーニのオブジェ
マネキンにニットを覆っています
素晴らしい技術ですね~(編み機械は、日本製???)

と、言う間に、オペラの開演まで30分
急いで移動~
急いでも、広い!!広すぎる!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア館

2005-07-23 | Weblog
まずは、イタリア館へ~

踊るサティロス像を、ゆっくり見せてもらいました
素晴らしかったぁ
本当に、素晴らしかった
見れて良かった


そして!!ありましたぁ~
チンクエチェントのチョコレートかけ
これは、万博の後、南知多にあるチンクエチェント博物館に移動するそうです
あまーい香りがするねー
ペロッとしたくなったよ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博へ行きました

2005-07-23 | Weblog
3時に待ち合わせして、金山~八草経由で
万博八草駅についたら!!!居るじゃないですか~

もちろん、記念撮影でしょー
モリコロと!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする