ネジバナを探しながら他の花も撮って巡りました。
いつ来ても何かしら咲いているので飽きることがありません。
1)ヘレニウム(ダンゴギク、キク科ヘレニウム属)

2)まとまって咲いていると迫力があります。

3)エキナセア(キク科ムラサキバレンギク属)

4)見上げる構図でも絵になります。

5)アガパンサス(ムラサキクンシラン、紫君子蘭、ヒガンバナ科、ムラサキクンシラン属(アガパンサス属))

6)淡い紫色がいいですよね。

7)エキノプス(キク科、ヒゴタイ属(エキノプス属))
「ハリネズミに似る」の意味のギリシャ語が名前の由来だとか。

8)大振りのユリですね。

9)カンガルーポー(ハエモドルム科アニゴザントス属)
オーストラリア原産、カンガルーの足という意味。
去年も見たことを思い出しました。

10)モントブレチア(アヤメ科クロコスミア属)
何だか襲い掛かられそうな気がします。

11)真ん中で色が変わっている紫陽花。
こんな咲き方をするんですね。

12)白いアナベル

13)紫陽花はもう終わりがけです。

14)

15)ニゲラ(キンポウゲ科クロタネソウ属)
青が印象的。

16)茎が黄色いなんて珍しいですね。
検索ではヒットするものがありませんでした。

17)シモツケ
背景の白いのはアナベルです。

18)

19)ノコギリソウ

そろそろ屋外での撮影が辛い季節になってきました。