見出し画像

OSAMUの写真記録

新緑の湖東三山①百済寺

撮影日:2024年5月15日

新緑を求めて滋賀県の湖東三山に行ってきました。
先ず、百済寺を訪れ、その後金剛輪寺に向かいました。
百済寺は近江最古、606年(推古14年)に聖徳太子が「近江の仏教寺院」の一つとして建立されたと伝わる、大変歴史のある寺院です。
平安中期以後天台寺院として発展し一千坊を擁するも、1573年信長の焼打ちで大打撃を受ける。
宣教師ルイスフロイスが「地上の天国」と賞讃したとされる。
タイトル画像は定番のスポット。

1)本坊の池泉回遊式庭園


2)本坊の池泉回遊式庭園


3)モミジのプロペラ
見ると撮りたくなるのです。


4)本坊の屋根


5)表門を潜り、石段を登っていきます


6)仁王門が見えてきました


7)2.5mの大草履を懸ける仁王門
願いを込めて触れると、身体健康・無病長寿のご利益があると言い伝えられているそうです。


8)本堂まであと少し


9)本堂(左)と三所権現社(右)
本堂の中には美仏の代表である、如意輪観音半跏思惟像と聖観音座像を見ることができます。


10)三所権現社
昼なお暗い幽玄の雰囲気がありました

天気予報は晴れだったと思うのですが、実際は曇りで、少し露出を抑えて緑濃くしてみました。
この後、金剛輪寺に向かいました。

いよいよ明日から写真展が始まります。
多くの方に来ていただけることを願っています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新緑」カテゴリーもっと見る