尾身会長が国会で「バッハ会長はなぜ挨拶をリモートで出来ないのか、なぜ銀座に出かけたのか一般国民のひとりとして疑問に思うことは当然」との旨の答弁をしたとNHKのニュースで知った。
尾身さんよく言ってくれた!!! まさに尾身さんの言う通りです!!! どうして首相、都知事、JOC、組織委員会は誰も当たり前のこと言えないのか!? なのに国内では上から目線で自粛強要するのか!? ほんと情けない!!!
尾身さんよく言ってくれた!!! まさに尾身さんの言う通りです!!! どうして首相、都知事、JOC、組織委員会は誰も当たり前のこと言えないのか!? なのに国内では上から目線で自粛強要するのか!? ほんと情けない!!!
もう銀座にも行ったのに何しに来たって尾身さん怒ったみたいですね。
家でテレビで見りゃあいいのにってことです。
来るのは、そりゃあ日本政府やJOCのおもてなしが忘れられないからですよね。
一応、国際パラリンピック委員会(IPC)の招待を受けたからというのが理由だそうです。
珍しく怒ってましたね。
専門家を蔑ろにする政治家にもそれぐらい怒ったらいいのに。
それからNHOと、この人が理事長を務めるJCHOは
ちっともコロナ患者を受け入れてないと問題になってますけど。
民間病院は何とかやりくりして病床用意しているのに
公的病院はなんでそれをやらないのか、
まして理事長なら一声かければ済むのに。
このひと、いつもゴニョゴニョと歯切れ悪く、イマイチよくわかりません。
「どうぞどうぞ、来て下さい」とか言うた奴がいるんでしょうか?
丸川なんて「銀座へ行かれるとかは、ご本人の判断次第で」なんて、いっちゃん言うてはいけない事を言いましたね。
上級国民とは、密密の懇親会はひらくわ、銀ぶらさせるわ、で、我々には飲みにいくな、集まるな、と言われてもね。
スガさんも、丸川も、ついでに橋本も、コメントも出さないなんて、国民の大声伝わってないんですかね。これだから「オンナ」はって言われるんですよっ!いい子ぶりなさんな!
招待されたから来たのになんか文句あるんかと言うたかも。
尾身さんはよほど腹が立ったのでしょうね。
まあ、あの厚かましい態度をみれば誰だって腹正しいですけどね。
NHOとJCHOのコロナ病床は約5%らしいです。
なんで誰も国会で追及しないんでしょうか。
田村労相はお願いはしていると記者会見で答えていましたが、どちらも税金投入されているのになんでお願いなん!?と思いました。
尾身さんの理事長職は名誉職で実権ないんか?とも勘ぐれます。
もうテレビ観ていると腹の立つことばっかりで・・・むかつくぅぅぅ( ̄~ ̄)
都合の悪いことははぐらかすか沈黙かですもんね。
そんな奴ら信用できるか!?と言いたいです。