入院中、猫はどうする?

2020-04-11 | 闘病
仮に母を訪問介護に任せたとしても、おそらく猫の世話はできないだろうと思った。もちろんヘルパーさんに猫の世話は頼めない。ペットシッターも考えたが、他人が入れ替わり立ち替わり訪問するのもどうかと思う。

ここはかわいそうだがペットホテルしかない。しかし、動物病院併設のホテルは狭いケージに閉じ込めることになる。数日ならともかく1ヶ月はかわいそうすぎる。

その日から数日はパソコンの前でホテル探しに熱中した。たまたま車で15分ほどのところに自宅を改装して猫専用ホテルを開業しているところがあった。猫には畳一畳ほどの個室が与えられ、一日に一度はサンテラスでひなたぼっこもさせてもらえるらしい。

これならいいわ~と電話したら、高齢猫は受け付けませんと言われた(泣) うちの猫は15歳で確かに年寄りだが食欲もあり元気だ。病気知らずで元気なのに・・・猫の世界も年寄りには冷たいと思い知った。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地域包括支援センターへ行く | トップ | もし新型コロナに感染したら... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
猫ちゃん (みどり)
2020-04-11 22:24:58
難しいですね。
母の介護の時、うちは2匹飼っていました。
ヘルパーさんはもちろん猫の面倒までみてくれません。
(もっともケアマネさんの話によると、我が家だけでなく、猫がいる家には猫好きの、犬がいる家には犬好きのヘルパーさんを派遣するのだそうです。)
その時は、私がケアマネさんに、「猫に最初に餌をやらないと、ヘルパーさんにまとわりついて仕事にならないと思います」というと、「特例で猫の餌やりもヘルパーにしてもらいます」ということになりました。
でも私の母の場合は昼だけの話で、朝と夜は私がいて、母の食事も猫の餌も家族がせわしていました。
にゃんころりんさんの場合、一日中、お母さまだけになるのですね。
ヘルパーさんが食事作りまですると3回は家に入ることになりますね。
たぶん、同じ人が来ることはないと思います。
どうせ家に他人が入るのなら、ペットシッターさんに一日一回来てもらうのがベターなように思います。
家に他人が入るということでは同じことですから。
私の母の場合、母以外の家族がいない時に、毎日来るヘルパーさんだけでなく、毎日ではないにしろ、ケアマネさん、訪問看護師、訪問医師、訪問薬剤師、訪問入浴の人達と、入れ替わり立ち替わり家に来ていました。
そうなると、家に入る他人が一人増えても同じなんです。
にゃんころりんさんの家の場合、そこまで人が来ることはないと思いますが。


返信する
猫ちゃんのお世話 (mio)
2020-04-12 00:00:49
私は猫を飼った事が無いので、定かな事は言えないのですが。

お母様が在宅を選ばれて、家にヘルパーさんが来られるのだったら、猫ちゃんも家に置いておく訳にいかないかしら。

確か、猫ちゃんは、自分の食欲を分かっていて、大盛りにしても、ちゃんと分けて食べるとききました。

ワンコは出されたら、全部食べちゃいますけど。

なので、猫ちゃんのシッターさんに一日一回だけ来てもらって、猫餌一日分とお水と猫砂?だけ取り換えてもらえないでしょうか?

ご自分の体調もあるのに、色んな悩み事があって、大変ですね。

でも、入院しなくちゃいけないんだから、ここは思い切って、お母様と猫ちゃんと同居してもらったらどうでしょうか。

みどりさんのような適格なコメントじゃなくてすみません。
返信する
みどりさんへ (にゃんころりん)
2020-04-12 10:14:55
こんにちは。

玄関にトイレとエサを置いて、ペットシッターに頼むというのも考えたのですが、鍵を預ける必要もあるのでちょっと難しいかも知れません。
(母が玄関を開錠するのは転倒のリスクがあり避けたい)
料金的には1ヶ月毎日1回30分で4万円ほどなので負担は少ないですけど。
返信する
mioさんへ (にゃんころりん)
2020-04-12 10:18:02
こんにちは。

ワンコと違って猫は散歩しなくていいのでまだよいのですが、怖がりなので他人にびびってしまうかも知れません。でも食欲が勝るかなぁ。
母は猫を嫌いではないですが、かわいがってはいないので、どうすんのよ!?と責められて辛いです。
返信する
開錠の方法 (みどり)
2020-04-12 10:36:44
開錠については心配ありません。
居宅介護の方々はそういうことに慣れていて、方法があるのです。
ヘルパーさんが入る場合もお母さまに開けてもらうわけにはいかないと思います。
開錠については以下の私のブログを参照にしてください。
https://blog.goo.ne.jp/mitake157/e/f184a88c471c71aca02b19dedeeed3a8
暗証番号を教えるのは限られた人にしなければなりませんが。
ブログ内の写真のような中に家の鍵を入れられる南京錠はホームセンター等で売っています。
返信する
みどり さんへ (にゃんころりん)
2020-04-12 10:54:30
こんにちは。

なんという!便利な鍵があるんですね。
案外安いし、種類も色々あります。
今から注文しておきます。
教えていただいてありがとうございます。
返信する

コメントを投稿