ドラマと映画は吹き替え派だった。なぜなら、ながらができるから。大概はパソコンかスマホをいじつている。
そんなドラマはコロナ禍で声優さん達を集めることができず、字幕版ばかりになった。しばらくの辛抱かと思っていたがその後も字幕版が多い。制作側とすれば、字幕版の方がコストが安上がりというのもあるのだろう。
仕方ないなぁと、字幕版を楽しむうちに苦痛でなくなった。同時に、じゃあこれもあれもと見るドラマが増えた。今や、無料のBS11の海外ドラマまで見ている。これでNetflixを契約したら追いつかないかもと保留した。
字幕読むと脳トレーニングにならないかなぁ。そんなデータがあれば嬉しいんだけど(^o^)
<WOWOWより拝借>
全78話の中国ドラマ「始皇帝 天下統一」にはまってます(^o^) 衣装だけでもすごい!
そんなドラマはコロナ禍で声優さん達を集めることができず、字幕版ばかりになった。しばらくの辛抱かと思っていたがその後も字幕版が多い。制作側とすれば、字幕版の方がコストが安上がりというのもあるのだろう。
仕方ないなぁと、字幕版を楽しむうちに苦痛でなくなった。同時に、じゃあこれもあれもと見るドラマが増えた。今や、無料のBS11の海外ドラマまで見ている。これでNetflixを契約したら追いつかないかもと保留した。
字幕読むと脳トレーニングにならないかなぁ。そんなデータがあれば嬉しいんだけど(^o^)
<WOWOWより拝借>
全78話の中国ドラマ「始皇帝 天下統一」にはまってます(^o^) 衣装だけでもすごい!
私は好きな声優さんもいるので、吹き替えが好きというのもあるんですよね。
>>韓ドラ見てると、そんなこと言ってないやろ~的なのも。
韓国語わかるんですか?すごい!
中国ドラマの字幕は米ドラマとなんらかわりないです。
登場人物の肩書きと名前が画像の横にでてきます。
これがないと誰が誰やらまったくわからないと思います。
中国ドラマにも宮中ラブドラマがありますが、あっちは私の中国人のイメージを覆すような美男美女が登場しているようです。
私はずっと字幕派です。声優さんには悪いけど、吹き替えだと面白み半減。
でも結構、端折った字幕もありますよ。
韓ドラ見てると、そんなこと言ってないやろ~的なのも。
老健で働いていた時、年配の方が喜ぶだろうと「ローマの休日」を上映したのですが、
全然アカンかった。なぜなら字幕版だったから。
トシ取ると字が見えないし、スピードについていけない。
逆に言えば、字幕が読めるうちは脳みそが回転しているってことじゃないかと(^-^)v
中国時代劇の字幕だと漢字が多そうですね。
スピードラーニングとは懐かしいですね。
でも業績不振で廃業したみたいですよ。
中国語はぜんぜんわかりませんので、とりあえず必死で字幕読んでいます。
とてもドラマとは思えないスケールで描かれていて、さすが中国!という気がします。
秦の始皇帝が登場するまでは、まさに戦国時代なので面白いです。
吹き替えにするのも、お金かかるんですね。中国語は難しいけど、案外中国語で「スピードラーニング」みたいに流しっぱにしてたら、分かるようにならないでしょうか?