☆LEO☆RIKU☆の部屋 Ⅱ

シニアのヨーキーブログ、ゆる~り更新しています(^-^)

LOVE fes 2012に行ってきました

2012-10-18 05:32:00 | お出かけ
LOVE fes 2012はこの前の13日と14日の土日に行われたテレビ長崎(KTN)とFM Nagasakiのコラボ・イベントです。

テーマは“ラブ~愛~”。
「家族愛」「地元愛」「日本愛」「地球愛」などそれぞれの「愛」「ラブ」をいろんな形で表現していきます。


ということです。

うちは、わんこの無料写真撮影会があると聞き、日曜日の午前中に行ってみました。
水辺の森公園の会場には色んなブースがあって、賑わってましたよ。

わんこの写真撮影会は両日3回ずつあったみたいです。
私達が行った時間には20家族ぐらいが来られてたかな?
トイプーが圧倒的に多かったです。
ヨーキーはレオとリクだけでした。



こんな感じで写真撮影です。

レオとリクもそれぞれ撮ってもらいました。
写真は後で送ってくれるそうですが、上手く撮ってもらえたかな?楽しみ~

この会場でいただいたフードやおやつ、別の所で頂いたカレンダーや歯磨き粉。
おやつはもっとあったけど、散歩のついでに寄ってくれたわん友さんにもお裾分けしました。



撮影会が終わって、ガラポンでもらったジャーキーをいただきます。
レオ兄ちゃん、お利口さんに待てができてますね。


リクぼん、伏せとお手が一緒


会場入り口にはおなじみのチリンチリンアイスが。
昼間は暑かったからよく売れてるみたいでした。


真剣な目のリクぼん。


さて、アイスを食べたでしょうか?食べてないでしょうか?



フェルメールの絵がこんな所に
いえいえ、これはチューク絵です。本物そっくりに描かれていてビックリです!

LOVE fesなので、県の美術館のレストランが出しているカレーにもが。

県美では19日から「フィンランドのくらしとデザイン ムーミンが住む森の生活」が開催されるそうです。


子供の近くに鳩が寄ってきています。

左の男の子。焼き鳥を美味しそうに食べてました。
「おっさんかっ!」と突っ込みを入れたくなりました

そっくりだけど、偽者です。自動車学校の人みたいで、学校のパンフレットを配っていました。
本物も来崎していて、別の会場であたりまえ体操をしていたと思われます

一時間ちょっとイベント会場で過ごして、一旦家に帰って昼寝をし(笑)、また夜同じ会場へ。

昼間はこんなだったステージ前も、


夜は人気アーティストのLIVEがある為ごった返してました


この日はこの方々。



7時くらいに行って、"家入レオ”ちゃんから聴きました。

家入レオちゃん。福岡出身です。。
サブリナ~♪はTVやラジオでもよく耳にしたけど、この日はサブリナを含む5~6曲を歌いました。
近くアルバム「LEO」も発売されるとか。
レオちゃん、頑張ってほしいです。
レオ家はレオつながりで家入レオちゃんを応援します

さてイベントのトリはスガシカオさん。
ノリノリで思っていた以上に(teteteteさんすまん)盛り上がり楽しかった~
この日のライブの事はスガさんのブログ"コノユビトマレ”(16日の「長崎は熱かった・・・」)でも紹介されています。
ライブ会場の対岸にある造船所で昔働いてたらしくてビックリです。

楽しいライブありがとう~。

ラストは打ち上げ花火で締め!

ハートの花火も上がったけど、うまく撮れていない

満足の1日でした~。