![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b3/99f3d2a3e9d89cd34d4e75b8826ed799.jpg)
新聞購読を始めて約1年になります。
マンション暮らしの頃は購読無し。英国駐在時代も無し。
インターネットが発展を遂げる中、新聞離れは深刻だと思う。
我ながら、何故今になって?と思うが、意外に新聞は役立つ。
昨日起きた隣町の交通事故がちゃんと埼玉版に載っていたりするし、
テレビではどのチャンネルでも相撲界の暴力事件を取り上げている中、新聞は読みたいところを読めば良い。
それを妻が読み上げてくれるし。。。
あと広告も入ってくるので、新しいところに住み始めた我々にとっては、買出しに行くところを探せる。
何故読売新聞か…それは、住み始めて初めに来た営業が読売新聞だったから。
なんてこと無い理由です。
子供の頃からよく読んでいたのもある。
ネットの記事を読む限り、A日新聞のような偏った内容じゃない。
悪い印象が少ない。
でも毎日新聞にも興味あるから、3ヶ月契約で止められるようにしています。
そうするとちゃんと景品も用意してくれる…
ジャイアンツファンの父がジャイアンツが弱いと「もう購読止めちまえ」って言ったりしてた。
それでも実家は止めなかったけど、購読してるからこそ文句が言えるようなものでしょうか。投票と同じ感じ。
なので僕もジャイアンツの文句は言えるかな。
マンション暮らしの頃は購読無し。英国駐在時代も無し。
インターネットが発展を遂げる中、新聞離れは深刻だと思う。
我ながら、何故今になって?と思うが、意外に新聞は役立つ。
昨日起きた隣町の交通事故がちゃんと埼玉版に載っていたりするし、
テレビではどのチャンネルでも相撲界の暴力事件を取り上げている中、新聞は読みたいところを読めば良い。
それを妻が読み上げてくれるし。。。
あと広告も入ってくるので、新しいところに住み始めた我々にとっては、買出しに行くところを探せる。
何故読売新聞か…それは、住み始めて初めに来た営業が読売新聞だったから。
なんてこと無い理由です。
子供の頃からよく読んでいたのもある。
ネットの記事を読む限り、A日新聞のような偏った内容じゃない。
悪い印象が少ない。
でも毎日新聞にも興味あるから、3ヶ月契約で止められるようにしています。
そうするとちゃんと景品も用意してくれる…
ジャイアンツファンの父がジャイアンツが弱いと「もう購読止めちまえ」って言ったりしてた。
それでも実家は止めなかったけど、購読してるからこそ文句が言えるようなものでしょうか。投票と同じ感じ。
なので僕もジャイアンツの文句は言えるかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます