![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e4/d5fcd1ebe2d71a28f51158c443d255dc.jpg)
東京五輪が開幕。我が街にも聖火リレーは来たようですが、見に行くことも無く無事終わったようです。
住んでる国でオリンピックが開催されるのは2回目。しかしながら、開会式を最初から最後まで見たのははじめて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b1/ae56b44b5cea89db40c2cda6d0a6f26c.jpg)
バッハさんの話は長かったけど、オリンピックの歴史の長さとその積み上げている生きてるイベントをまた1つ積み上げてることにちょっと感動しました。
歴史のある日本で、天皇陛下によるオリンピックの開催宣言が行われることで、お互いの存在を尊重し合ってる感じがしました。
ロードレースやトライアスロンを見に行きたいところですが、やっぱり密になっちゃいそうですし、暑いし…家で選手たちを応援しています。
テレビの前のおうち観戦で楽しんでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b1/ae56b44b5cea89db40c2cda6d0a6f26c.jpg)
しかし、よりによってなんで「観戦」と「感染」が同じ読みなんだろうなぁ。
「感染防止のためにおうちで観戦して頂きたい」ってどこかの都知事が行ってたけど…もっと分かりやすく表現して欲しい。
とは言え新規感染者数も上ってるし、巣ごもりを楽しむ夏になりそうです。
ガンバレ日本!
住んでる国でオリンピックが開催されるのは2回目。しかしながら、開会式を最初から最後まで見たのははじめて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b1/ae56b44b5cea89db40c2cda6d0a6f26c.jpg)
バッハさんの話は長かったけど、オリンピックの歴史の長さとその積み上げている生きてるイベントをまた1つ積み上げてることにちょっと感動しました。
歴史のある日本で、天皇陛下によるオリンピックの開催宣言が行われることで、お互いの存在を尊重し合ってる感じがしました。
ロードレースやトライアスロンを見に行きたいところですが、やっぱり密になっちゃいそうですし、暑いし…家で選手たちを応援しています。
テレビの前のおうち観戦で楽しんでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b1/ae56b44b5cea89db40c2cda6d0a6f26c.jpg)
しかし、よりによってなんで「観戦」と「感染」が同じ読みなんだろうなぁ。
「感染防止のためにおうちで観戦して頂きたい」ってどこかの都知事が行ってたけど…もっと分かりやすく表現して欲しい。
とは言え新規感染者数も上ってるし、巣ごもりを楽しむ夏になりそうです。
ガンバレ日本!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます