Letter From V-Park #2

米西海岸、カリフォル二アの小さな町から。
近所の公園で見た花々、鳥達、四季の様子、ときどき日記。

おなかは水玉模様♪

2023-02-03 | 

ハシボソキツツキ  Northern Flicker

昨年12月6日にチラッと見た ハシボソキツツキさん。 

 

 

あの時のとは別個体だと思いますが、今朝は大木の近くで

その美しい姿を見ました。

「前」から、、

 

 

 

 


「横」から、、

 

 

 

 


「後」から、、その美しい姿を見せてくれました♪

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年はよく目にする アメリ... | トップ | 乾燥オリーブ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しい鳥 (カンレ)
2023-02-03 15:28:01
美しい鳥ですねぇ。
こんな鳥にに会えるのですね。
初めて知りました。
見せて頂きありがとうございます。
返信する
Unknown (ここあ)
2023-02-03 16:15:59
terryさん、こんにちは。
キツツキも所変われば品変わるのように、アメリカにもいろんなキツツキがいるのですね。
水玉模様が目立つし、嘴も名前の通り細いですね。こんなキツツキがいたら、すぐに見つけられそうです。
返信する
おなかは水玉模様♪ (湘南ピース)
2023-02-03 18:28:13
ハシボソキツツキさんお久しぶりです。
本当に綺麗な水玉模様がすっきりと、又胸の黒が
くっきりと綺麗に撮れましたね。
前、横、後ろ姿のポーズが撮れたのはterryさんの
努力が実ったのですね!!最高です!
返信する
☆カンレさん (terry)
2023-02-04 15:28:06
たまたま目の前にひら~っと降りてきました。

今回は撮れませんでしたが、しっぽの内側が赤色で、それもおしゃれです♪
返信する
☆ここあさん (terry)
2023-02-04 15:30:23
常駐の鳥ですが、いつもはどこかに隠れて、、、
たまにしか撮れません。
返信する
☆湘南ピースさん (terry)
2023-02-04 15:37:38
>前、横、後ろ姿のポーズが撮れた、、、
もっと撮りたかったのですが、後ろ姿を撮ったあと
見上げる方向に即、飛んでいってしまいました。

公園の中では、この度の雨であちこち木が倒れました。
そのせいで、林の中が明るくなってます。
鳥には住みにくい環境かも知れません。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事