Letter From V-Park #2

米西海岸、カリフォル二アの小さな町から。
近所の公園で見た花々、鳥達、四季の様子、ときどき日記。

今年はよく目にする アメリカコマドリ

2023-02-02 | 

アメリカコマドリ   American Robin
メキシコマシコ  House Finch 

お正月に公園内でコマドリの集団を見て以来、家の周りでもよく目にするようになりました。

 

 

 

 


こんな高い松の木に、、と思ったら、、、
アメリカコマドリさん(オレンジ色)のほかに、マシコさん(ピンク色)も止まっていました!



 

 

 

 

 

ベニバナトキワマンサク。

 

 

 

 

 

 

 

キョウチクトウの弾ける種。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 保護色 | トップ | おなかは水玉模様♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年はよく目にする アメリカコマドリ (湘南ピース)
2023-02-03 18:20:29
アメリカコマドリさん、高い松の木に止まって
いたのですね。屹度以後ごちののよい木だったのでしょう。
沢山の鳥さん達が仲良く止まっているとはラッキーでしたね。

>キョウチクトウの弾ける種、初めて見ました!!
花は何時も見ていますがこんな種が出来てそれが
弾けて飛ぶなんて知りませんでした!!
びっくりしました!!
返信する
☆湘南ピースさん (terry)
2023-02-04 15:21:26
アメリカコマドリさん、、、
以前は一羽でぽつん、といるのを見たのですが
今年は4,5羽でいるのをよく見ます。

キョウチクトウ、、、
私も、「なんだ?このもこもこは?」と思いましたよ。
溢れるようなもこもこでした!
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事