Letter From V-Park #2

米西海岸、カリフォル二アの小さな町から。
近所の公園で見た花々、鳥達、四季の様子、ときどき日記。

裏庭にやってきた小鳥たち

2023-01-15 | 

朝10時頃まで、ザ~ザ~音を立てて降っていた雨。

小降りになって、裏庭にやってきた小鳥たち。(窓越しに撮っています)

 

クリイロコガラ    Chestnut-backed Chickade

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

キヅタアメリカムシクイ   Yellow-rumped Warbler

 

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電線から降りてきた アメリ... | トップ | 群れる ヒメレンジャク (... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆湘南ピースさん (terry)
2023-01-21 05:48:29
これらの小鳥、、、普段は滅多に目にしないのですよ。
姿を見たとしても動きが激しくて、撮るに撮れません。

庭にきてくれて、とっても嬉しかったです♪
返信する
裏庭にやってきた小鳥たち (湘南ピース)
2023-01-19 18:09:29
クリイロコガラさん、確かにネクタイをしている
みたいですね。
餌が見つかると良いですね!!

キヅタアメリカムシクイさんの丸い体に細い脚、
何とも言えず可愛いです!!
風が吹いたら飛ばされそうで心配です。
返信する
☆ここあさん (terry)
2023-01-16 15:50:57
クリイロコガラ、、、
うちのような狭い庭に来たのは、雨続きでよほど餌が見つけられなかったのでしょう。

ここあさんが教えてくださるので、ポケット版、学研の鳥図鑑を見ながら勉強しています。

私(70代)はたぶん、ここあさんの母親世代だと思います。
教えてもらうのは、刺激があって、脳の活性化になります。(ボケ防止ともいう?)感謝です♪
返信する
Unknown (ここあ)
2023-01-16 09:32:05
terryさん、こんにちは。
クリイロコガラ、かわいいですね。こんな小鳥がお庭に来るなんて羨ましい限りです。
クリイロコガラの喉あたりのネクタイは、日本のヒガラにそっくりですね。
日本のコガラは背中はグレーでシンプルで、喉の黒は面積がかなり小さいです。
国や地域によって多少違うのは面白いですね。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事