等身大の日常

良いクランチ出来た!

面倒臭いので写真で紹介。







ギターはグランドさんでピックアップはセンター(もしかしたらリアだったかな?)、カッティングの時はギターのボリュームを絞ってる。

このままだと結構歪んでるからね!

カッティングがすごく気持ち良い!!

試しにODのDIRECT MIXを上げてみた。

歪ませた音の中にかすかに原音が聞こえるようにすると、音に芯が出来る感じでGOOD!

NSのあとのFX1でTONE MODIFYを選びTYPEをENHANCにしてみると、音がシャキッと輪郭がハッキリした。

単純にプリアンプのPRESENCEを上げた音とは全然違う。

FX1をODの前に持っていくと、掛かりは弱くなるな。

ふむふむ、こんな感じですか?HIGさん?ww

一通り試して元に戻してみると、さっきまで気に入っていた音が物足りない!!

歪みに原音混ぜるとかエンハンサーとか、危険なエフェクターだ!

これに馴れちゃうと、これ無しでは弾けなくなるかも!?

コメント一覧

http://yaplog.jp/li-fe-si-ze/
>HIGさん

シングル系の音がなかったんで、コレで賄えそうです!!

しかもゴールドだし、ルックスもバッチリです!!
HIG
もはやFさんにとっては無いと落ち着かないアレですねw

これでマジで結構、実践的な1本に仕上がる感じですよね?
http://yaplog.jp/li-fe-si-ze/
>HIGさん

ご満悦ですね(笑)

音が出来れば後は練習ですね!

僕も練習しないと…

あっ、今Duncanファットキャット落札しました(*´∀`*)

ゴールドでブリッジ用!
HIG
んー、今日もいろいろ弾きましたよー!

もうほんと、あとは弾く量と練習のポイントだなーって思いますよ!
いい音になったもんだ!w

自分なりの、各機材の使うポイントも、すみ分けが出来てきだしたし、また僕も本とかやってみようと思います。

買った本、全然終わってないけどw
HIG
774さんもGT-100なんですか~?
http://yaplog.jp/li-fe-si-ze/
>774さん

初めまして!ヽ(^o^)丿

そうなんですね!?

プリアンプ選ぶときプロクランチも試してみたんですが、スピーカーを変えるまではやらなかったです!

GT-100はスピーカー変えたりマイク変えたり出来るので色々試してみます!

まずは教えてもらったプロクランチを!
HIG
Fさん、優しい人から新しいセッティング情報が!w
http://yaplog.jp/li-fe-si-ze/
>HIGさん

そうなると、物欲は尽きないですね(笑)
774
プリアンプのプロクランチでSP TYPEを4X10にするとエンハンサー要らないですよ。
大体そうなると今度は耳が痛すぎる音になりがちなのでそこをどうにかコントロールしてください。

HIG
FさんのDTM的なものは前に聞きましたもんねw

その時の知識なりは生きてそうで羨ましいですよ。

演奏技術にしても、音作りにしても、もっと思ったとおりにできたら気持ちいいだろうなぁ・・・w
http://yaplog.jp/li-fe-si-ze/
>HIGさん

僕いっときレコーディングや宅録の本を読み漁ったときがあったんですよ(笑)

アンプに対してマイクをどう立てるか…とか全くやらないですけど(笑)
HIG
へーそうなんですね!

僕はそっち系のテクニックにはうといですが、演奏者側は結構知らなかったりするんじゃないですか?w

求める人が少なかったりが、メジャーにならない理由ですかね?w

普段耳にしている音楽は、そういうコツみたいなものがエンジニアによってテンコ盛り入った音を聴いてるはずなんでしょうね、僕らw
http://yaplog.jp/li-fe-si-ze/
>HIGさん

なんで高いんですかね?(笑)

けどレコーディングのテクとしては「歪みにクリーンをブレンドする」ってよく聞きますけど、普段の時にはまだあまり聞かないですよね?

それほど一般的ではないのか、難しいのか…

けどGTにもある機能だから、必要なものなんでしょうね?
HIG
あーそうそうwその名前も見ましたw

どっちも安くないですけどねーw

たとえばゴリゴリの歪みも、こいつらのループに入れて使えば、切れが良さそうだし・・・

G-foeceでは出来るので空間系に対しては出来るんですけど、歪みに対してもできたらいいなーって思いますw

こってり深いファズとかとブレンドしてもかっこよさそう!
http://yaplog.jp/li-fe-si-ze/
>HIGさん

VOCU Magic BLEND Roomも同じような機能ですか?
HIG
僕、前から何回か思ってるんですけど、一度話したXoticのブレンダーを買えば、安いジャンクレベルのペダルでさえも、いいエフェクトになるんじゃないかと思うんですよね・・・
http://yaplog.jp/li-fe-si-ze/
>HIGさん

プリアンプにもDIRECT MIXがありますね(笑)

HIGさんの意見を参考に、頑張ってみます!

機会があれば実機のBBEも試してみますよ!!
HIG
そうですねw

でもほんとに内蔵にドライミックスもあるのがすごいw

僕はもうこの機能を離せませんw
http://yaplog.jp/li-fe-si-ze/
>HIGさん

まぁそこなんですよね(^_^;)

試したら絶対良いと思うんですが、機材が増えちゃう…

僕は「どこのスタジオでもライブハウスでも自宅でも同じ音が出せて、荷物は必要最小限でトラブルのリスクを無くす」がモットーなのでw

音質、性能、大きさ、全て満足(じゃなくてもほぼ満足)なのが今のところGT-100なんですよね。
HIG
ギターの音に対して、っていうのは出したい音によると思うんですけど、最後のアナログへの出口のところで(GT-100からのアウトプットに対して)、BBEペダルを入れるのを、気が向いたらやってみてほしいですw

もし僕の感じた通りになって、かつFさんが気に入れば、GT-100のバッグにBBEペダルを入れてスタジオに行くことになりますけどねw
http://yaplog.jp/li-fe-si-ze/
>HIGさん

なかなか難しいな話ですね!(笑)

原音(最初)に対する補正なのか、エフェクト音(最後)に対する補正なのか、そこで大きく違いますもんね!
HIG
マジですげえな、GT-100!www

初めてパラメーターを見せてもらいましたけど、そこまで出来るんですねw

僕が最近向かって行ってるのは、そっちの方向です!

そもそもテレを買った時ぐらいから、そっち傾向に行きたいからですからねw

ギターの原音やアタックの感じが出てる、演奏者のノリみたいなのが出てる音がいいんですよね!

でもねFさん、僕のBBEペダルの方は、序盤に存在してギターのインプットに対する「エフェクト」なんですけど、僕がFさんにおすすめしているのは、デジタル部分を通って仕上がった音に対する「補正」なんですよ・・・w

(いろいろやって減衰した信号がある完成音)


BBE(エンハンス補正)


アンプ

Fさんが体感した今、この意味でかくないですか?
エフェクト音に対しても補正かかるんですよ?w
いわば、コーラスが綺麗にきこえるんですよ?w
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「BOSS GT-100」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事