等身大の日常

DIGITECH RP360XP ペダルキャリブレート設定方法

日本語マニュアルが無くて、ちょっと迷ったので備忘録として記載。

①SYSTEMボタンを押して4ページ目を表示させる。

②EDIT1ボタンを回して「PRESS SELECT TO CONFIRM」と表示させる。

③SELECTボタンを押すと画面に大きく「MOVE PEDAL TOE DOWN.PRESS 3」と表示されるのでペダルを踏み込んでフットスイッチ3を押す。

④次に「MOVE PEDAL TOE UP.PRESS 3」と表示されるのでペダルを元に戻してフットスイッチ3を押す。

⑤すると画面に「SET SENSITIVITY」と表示されるので、ペダルを踏み込んだりしながら好みの感度になったか確認する。

もしまだ微調整するならフットスイッチ1と2を使って好みの切り替え感度になるように数値を変更する。

⑥フットスイッチ3を踏むとキャリブレーション完了!

英文マニュアル読んで格闘したよ…

ちなみに自分は「170」でした。

コメント一覧

li-fe-si-ze
こんにちは!
読んでいただいた経ブログのやり方でキャリブレートできませんか?
ペタルを動かすたびにワウとボリュームが切り替わるのは、キャリブレートが出来てないからだと思います。
私もすでに手元にないので試しようがないのですが…(´-﹏-`;)
rp360xp
困ってます…
ワウを使用するためにペダル踏むと、ワウになったりギターのボリュームが下がったりして、どう設定したらいいか分かりません。
教えていただけると助かります。
http://yaplog.jp/li-fe-si-ze/
>hideさん

美味しいと言うか、これをやらないと不味いんですよね(笑)

今ME-30からRP360XPの流れで、軽量化を目論んでいます!
hide
http://yaplog.jp/teionn/
なにそれ?美味しいの?('ω')
http://yaplog.jp/li-fe-si-ze/
>HIGさん
確かに自分が歳とると変わりますよね(笑)

あの頃のこの人まだこの歳だったのに、こんなプレイしてたんだ!?とかもありますし。
HIG
この人も歴史の1ページですよー!

僕の若い頃は、この人もボブディランも、デビットボウイも「へー」って聴いてただけですけど、今は染みますなぁ!w

http://yaplog.jp/li-fe-si-ze/
>HIGさん
ゲイリームーア!

あの人見た目はあぁなのに(笑)ギターも歌も出来るんですもんね!
HIG
完コピ系から、自分の音寄りのアレンジでコピーってのはどうです?
また違ったコピーの楽しみ方!

そして僕は今日はゲイリームーア!w
http://yaplog.jp/li-fe-si-ze/
>HIGさん
ほんとに出したい音はやはりスティービーサラスのような音ですね!

ギターのボリューム絞ればカッティングできるような…

特にフロントピックアップなんですけど、昭和歌謡バンドではこの手の音は使ってません(笑)
HIG
>Fさん

ちょっとずつ仕上がって来てる感じでしょうねー

目指すはどんな音なんですか?
http://yaplog.jp/li-fe-si-ze/
>HIGさん
最初ペダルを踏み込んだら、力入れてなくてもワウに切り替わったので焦りました(^_^;)

気に入った音が出ると俄然テンション上がりますよね!
HIG
なんという操作www

限られたボタンでの詳細設定感が山盛りですね!w
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「DIGITECH RP360XP」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事