等身大の日常

MPC LIVE を使ったドラマーへの同期音源とクリック出しについて②

続いて外部ミキサーを使わずにMPC LIVEのみでの設定方法


ケース②
機材:MPC LIVEのみ

MPC MASTER OUT=PAへ
MPC 3.4OUT=変換使ってドラマー用のイヤモニへ

①クリックと同期音源を分けて出力するためのMPCのOUTPUTの設定

CHANNEL MIXERで設定します
トラック①クリック=使わないアウトプットならどこでも良い(OUT7.8等)
トラック②同期音源=OUT1.2(MASTER OUTと同意)

※クリックはセンド→リターン→アウトプット3.4にしたいので、ここでは使わないアウトプットにする必要がある

②同期音源とクリックをSENDへ送る設定

画面下にあるSENDタブを押してSEND①に送るクリックと同期音源の、それぞれのセンドレベルを上げる

これで同期音源の出力をセンド①に分岐し、センド①には同期音源とクリックが送られる

③SEND①へ送った同期音源とクリックをドラマー用に別のアウトプットから出力するための設定

左上のMIXERのところをReturnsに変更、Return1の出力先をOUT3.4に変更

これでSEND①から送られてきた信号(分岐された同期音源とクリック)がReturn1の設定によりOUT3.4に出力される

クリックと同期音源の音量バランスはセンドへの送り量を変更することで調整し、ドラマーへの音量はリターンのレベルで調整する

音量が足りないとかになると何かしらの機材を間に挟むしか無いかも?

こーゆーのとか。

こーゆーのとか。

あとこれだとバンド形式の他にギターやボーカルがいる場合、それらの音がモニターできない…

更にいうとドラムの音もモニターできない…

細かく自分のドラムをモニターしたいとか、他のメンバーの演奏もモニターしたいってドラマーには向かないね!

こーゆーのを使ってPAから送ってもらえば対応可だね!

やはりケース①が無難かな
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「AKAI MPCKEY37 & MPCLIVE」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事