
修理に向けて買ったもの。
Epiphone ピックアップ G-400NECK
→HARDOFFで1,080円 ※たまたま発見!ラッキー!
チューンOマチックブリッジ ナッシュビルタイプ
→980円
ALPHA 5wayレバースイッチ
→490円 ※これはストラト用
Graphtech PT-6060-00 ナット
→626円
JIM DUNLOP MAXGRIP JAZZⅢ
→75円×5枚 ※以前これは弾きにくいと書いたが、歳のせいで指が乾燥したのでこれくらいの滑り止めがちょうどよい。
ELIXIR Nanoweb Super Light Anti-Rust#12002 09-42
→1,100円
で、買ってから気付いたんだけど、ブリッジの形状が違った。

右がLEGEND、左が今回買ったもの。

サイズが合うから何も気にしてなかった。
新しいからそっちをLEGENDに付けようかな?
取り敢えず作業前。

買った時はひどい状態で、なぜかスピーカーとLEDが組み込まれていた。
前の持ち主はかなり目立ちたがり屋だったんだろう。
けど付いてたピックアップは配線が根元から切ってあって、音は出ない状態だっけ。
で、これが仮設置した状態。

フロントPUは買ってきたやつで、リアは以前LEGENDから外したもの。
フロント用のエスカッションが無くありあわせのものです代用したが、ネジ穴が合わない(汗)
コレは将来両面テープで付けとこかな?(笑)
これだけ見るとカッコいいね!
