明後日ライブなので弦交換したよ!
弦交換のついでにフロントのPHATCATを取り外し。
他のギターに付けたかったから。
空いたフロントには転がっていたJacksonマークのピックアップ、確かPROLOGUEのSGに付いていたやつを付ける。
そしてボリュームポットは無駄にプッシュプルタイプ付いていたので、通常のものに交換。
ジャクソンのピックアップにラメシールを貼ってデコる(笑)
ポールピースの穴を開けるのが面倒くさいのでそのままにしといたwww
これが…
こうなった(✯ᴗ✯)
こうなった(✯ᴗ✯)
そしてフレットを磨いて、指板もオイルで掃除して、弦はいつものELIXIRを張って完成!
フロントの音は以外にも良い音してた!
今までファットキャットが良いピックアップだと思ってたけど、もしかしたらそうでもないのかも?(;・∀・)
あと久々にオクターブ調整もやってみた!
結構ズレてたみたい💦
その後いつものようにGT-100に繋げて音出してみたら、なんだかいつもよりキンキンしてるように聞こえたよ。
弦が新しくなったから?
いつから変えてなかったのかなー?