*bonbom*

チェリー・ストロベリーさんとか、ヒトマメとか、おたま・じゃくいちとか、時々ハンコとか、なんか作ったりとか華麗に迷走中

年末に作ったハンコ☆

2013-02-01 | 消しゴムはんこ
今年の年賀状候補は色々あったのですが、

結局この子に落ち着きました



ヘビ使いチェリー


ヘビは増殖可能




お年玉は渋めにしました
(手抜きとも言う・・・)


“おとし玉”の文字は自分で書いてみました
下手なくらいが手作りって解って良いのだ!とワケの解らない納得



他に色々作ったヘビはんこは、父のトコロへ・・・
コチラが父の御目がねに叶い、採用されていました






さらにさらにさかのぼって、11月のハンコ


チェリーさんに命を吹き込んでくれた、大好きなのんき堂さんが、
フェルト・布作家のへいはちさんとコラボして、絵本『ボクとぷー』を発表されました


その背表紙に



作家としても活動されているのんき堂さん、
心がほっこりするとっても優しいお話と、お人形達の表情がなんとも絶妙で

特別好きなワンカットがこちら



11月のイベントでは、キャスト勢ぞろいでなんともメルヘン~


ますます編みぐるみの魅力に惹かれてしまいました



そんなこんなで、お正月中チェリーさんを連れまわして撮った写真がコレ↓


見返してみれば、ほとんどが食べ物との写真でした・・・・



駄目押しの岡山産・巨大なあたご梨とチェリーさん





今年最初の・・☆

2013-02-01 | 日記
今年初更新~

今年もよろしくお願いします


・・・ってもう2月やん



とりあえず、色々とアップしたい写真がてんこ盛り

去年のもありますが、ちょっとづつ書いていきまーす


チェリー「今年も張り切ってがんばりまーすイエーイ


いきなり船盛りと登場のチェリーさん
少々浮かれているそのワケは・・・・





な・なんとこんなに仲間が増えました

チェリー「オグシーズです



今回も“のんき堂さん”の超力作



左から、
梨・ラフランスさん、メロンピーさん、チェリーさん、
ブルー・アケビアさん、アップル・ピーチさん


おっと、アップルさん!

なんと、ヒップがちゃんとピーチしてます
(ステキなヒップに仰け反るアケビアさん)



今年のOGUSHIはこんなステキな仲間たちを迎えて
さらにテンション上げで行きます




助手「今年も富士山からパワーを分けてもらいながら頑張るっす