花と文。(暮らしと本と花と)

日々の心に残る記しておきたいこと。

バランス型。

2015年05月22日 | 好きなスタイル

久しぶりに雑誌を買う。

内容がとても良かった。寝る前にじっくりと読んでいます。

私の元気の素でもあります。

雑誌は、ファッションに限らず、色んな方々の特集、様々な人の考えに触れる機会や

世界は広く、様々な分野で生きる人たちがいて、少しでも知る機会を得られる。

良き読み物としての雑誌はたくさんありますね。

そこから深く知ろうと関わる本を図書館で借りたり。

啓発されることあります。

切り花であれば、赤い薔薇は選ばないだろう。(人に贈るときも、自分で買うとしても)

これは贈り物で頂いたのだけれど、自分が選んだもの。

緑と赤のバランスが良かったからかなと。

たくさんの緑に品よく佇む赤がとても素敵だった。

 

久しぶりのいい空の感じ。

ほんとに久しぶりのような。

冬の終わりから春にかけては、魅せてくれていた空の景色。

今日の空は、「あ、ひさしぶり」そんなことを思いました。

・・・・

自分はバランス型人間だなと思う。

自然にバランスをとるように暮らしている。

そして、どこに住んでいても、どこの場所へ行っても

良き出逢いがあること。

気づけるようになったことは

つくづく、大人になったのだなと(年齢は十分過ぎたとしても)

本当の意味で。

そんなことを思っています。

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜の美術館。~日本画と言葉と~ | TOP | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。