FLAIR CLOSSOVER/Tenere700/XLR250R/TRICITY125の11輪生活と雑感たれ流し。
迂回亭新館




どうしようもなく煮詰まると、わけの分からん行動に走ることがある。

というわけで、前日(つーか当日?)3時近くまで仕事していたにもかかわらず、朝6時前にむくむくと起き出して、R2で横浜港へ。

一昨年の暴風で大破していた海王丸がドックでの修復を終えて、大桟橋に係留されているというニュースを目にしていたから、どうしても会いたくなったのだ。

果たして夜明け間近の大桟橋には、海王丸がその優美な姿を横たえていた。
一心不乱に1時間ばかりシャッターを切る。切る。

ひとしきり写真を撮り、その撮れ具合は別にして、ここまで出かけてきた自分に納得すると、そそくさと帰路についた。

ファミレスのモーニングセットで冷えた身体を温めて帰宅。
そして仕事は続く……。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 隣国事情 続・隣国事情 »
 
コメント
 
 
 
わかるなぁ… (ナカムラ)
2006-01-10 15:32:59
単ニさんもかなりいっぱいいっぱいのご様子ですね…。

僕も煮詰まった時は訳の分からない行動に走ります。

でもそうすることで、頭がすっきりしたりするんですよね。

僕の場合は出不精なので、何もせずに寝ちゃったり、本屋に行って意味もなく本を買いあさったりと、単ニさんのように思い立ったようにどこかへ出かけることはありませんが…(笑)



お互いにこの大変な冬をなんとか越しましょうねー!
 
 
 
あ、そういえば… (ナカムラ)
2006-01-10 19:07:23
海王丸、実は僕、海員学校の学校案内などもここ数年やらせてもらっていてるんです。

海王丸の登檣礼、(僕はまだ見たことないんですが)すごいらしいですねー。

今年は撮影の際、乗せてもらおうかな…なんて企んでます。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。