FLAIR CLOSSOVER/Tenere700/XLR250R/TRICITY125の11輪生活と雑感たれ流し。
迂回亭新館



 
お正月三箇日も過ぎ、今日が仕事始めという人も多いはず。
弊社ももぞもぞ動き始めてはいるものの、公式には月曜までお休みってことになっている(ゴメンね(T-T)>ナカムラさん)。

というわけで今日は遅蒔きながら、ちょんもりと走り初め。

タイガーは年末しっかり走らせたので、08年の走り初めはDUKE2が相棒だ。

このところほったらかしだったのでバッテリーが弱り気味。
ちょっとばかり手間取るも、キックやデコンプの併用でなんとか始動。
さぁ行ってみますか。

ちょっと古めのハイグリップタイヤだから、冬場は要注意なDUKE。
元日以来のおだやかな好天が今日も続いているものの、日陰ではそれなりに路面が冷えている。
案の定、日陰の中速コーナーでアクセルをワイドオープンすると後輪がズルズル滑り出すけど、予想の範囲内だから楽しい。面白い。

「ひゃっほーい♪」

なんてウキウキしながら走る。走る。
午後には来客、ってことで、時間にしてほんの2時間、距離にして50kmそこそこのお散歩ランだったけど、今年もこんな具合に明るく楽しく走れたらイイなぁ。


帰宅の道すがら、文化財の旧家前にてパチリ。
大人だもん、こういう落ち着きが大事よね(爆)

帰宅後は、DUKEよりも電気食いのタイガーにちょっと小細工。


これでこの先の冷え込みでも安心……? かな。(^^;)

てなわけで今年もバイクで遊んじゃうぞ~!と。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« Happy New Year! 甘辛な冬の日 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (POP)
2008-01-05 09:49:10
大人・・・反省せねば(大笑)
新年の企画があります。
是非、参加をお願いしますm(__)m
 
 
 
ホントにもう (単二)
2008-01-05 17:51:49
>POPさん
そうですよ。大いにハンセイしてくださいね!(笑)
新年企画……なんでしょう。詳細ご連絡をお待ちしてます~♪(^^)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。