FLAIR CLOSSOVER/Tenere700/XLR250R/TRICITY125の11輪生活と雑感たれ流し。
迂回亭新館



 
ホンダ? カワサキ?

思わずそう尋ねちゃいそうなこのマシン。
今朝ほど都内某所で見かけた「GUM BUSTERS」(ガンバスターじゃないよ)だ。
どうやら高温高圧の蒸気を噴出して、歩道にこびりついたガムなどを引っぱがす装置らしい。操るは区(委託?)職員さんたちだ。

動力はホンダの汎用発電機。
マスコットキャラは緑色のスライムみたいなもの。

よって、冒頭の感想が浮かぶという寸法だ。

それにしても、ガムでもタバコでも、その辺にぽいぽい捨てるバカ者は断固厳罰に処して欲しいよなぁと思ったり。
ガムバスターズのみなさん、ご苦労さまです。m(__)m

さて、そんな日のお昼。
健康のためにも蕎麦でも食べようと街へ出たのだけれど、あいにく蕎麦屋は満席。
仕方なくその隣のラーメン店に入り、「とろ玉ラーメン」ってのをオーダーしたのだけれど、残念ながら出てきた卵は半ば以上が単なる「ゆで卵」状態。



思わずクレームを付けようかとおもったけど、これで改めて上出来な「とろ玉」なんぞ出された日には、あきらかにコレステロール過剰摂取になる予感がしたため、涙を飲んで泣き寝入り決定(弱)

ちょっと凹んだ昼下がりのできごとでした。(T-T)

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )



« 聖と俗と。 ドキドキ。 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (komi)
2007-12-19 07:53:49
ガクセイの頃,掃除のバイトをしてたので,ガム取りも経験あります。
町田駅周辺だったので,町田市⇒清掃局⇒三○商事⇒○○○○サービスと孫請けでした。(笑)
そんな便利な道具なぞなく,スクレイパー片手にチマチマやってました。
12/30の寒空の下…。
 
 
 
固たまOK! (はっしぃ)
2007-12-19 09:00:39
固い卵OKです。
軟らかいのはNG。
な自分。。
美味しそう。。。昼はラーメンにしようかな。
 
 
 
Unknown (ちえちえ)
2007-12-19 12:07:47
かわいいキャラですね~^^
こんな便利な機械があるなんて。
それにしても、地下道とかのガム率高さにはビックリします。
目の前でツバとか吐いてる人を見ると、もう超ブルーになります。。
 
 
 
ゴーストバスターズも好きだったなぁ。 (単二)
2007-12-19 13:11:20
オランダからやって来たらしいっす>GUM BUSTERS
http://www.gumbustersjapan.com/gumbusters_system/index.html

日本法人まであるとは知らなかった。(^^;)

>komiさん
そんなわけで剥がすんじゃなくて溶かすんだそうですよ。
これで除去した後は路面が点々と白っぽくなってました。

>はっしぃさん
固い卵が嫌いな訳じゃないんですが、やっぱり頼んだものを食べたかったんですよ~(^^;)

>ちえちえさん
こんにちは~(^^)
いくら青好きでも、そういうブルーはイヤですよねぇ(T-T)
ホント、マナーの問題は深刻になるばかりな気がします。
 
 
 
ばすたー (pitts)
2007-12-19 19:25:28
いっそのこと、ガムを捨てる人自体をバスターしちゃえばいいのに~。

ついでに、味玉が半熟じゃないラーメン屋もバスターしてよし♪
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。