昨日は住んでる街の花火大会。
ウチの団地は高台にあるので、この花火をベランダから満喫できる。
家賃は高いけど、このロケーションだけは捨てがたい魅力だったりするのだ。
というわけで、今年もベランダに三脚を据えて、花火撮影に挑戦!
カメラはEOS D20、レンズはTokina AT-X100-300mm F4で勝負。
リモコンレリーズにバルブシャッターで、花火のタイミングを計りながら、大体2~5秒程度の露出にしてみた(ISO100、F8.0に固定)。
毎年毎年、前年の撮影条件を忘れちゃうものだから、さっぱり進化しない写真しか撮れないんだけど、まぁ今回は大きなドジもなく、まぁまぁの戦果といったところかな(自分に甘すぎ?)。
この写真は若干のトリミングをしてあるけど、ストイックに写真の上達を目指すならともかく、こうした後処理も含めて「楽しければOK」ってのが最近のスタンス。
「この写真は一切の加工をしてません」なんて気張ってみても、誰に褒めてもらえるわけでもないしねぇ。(^^;)
近ごろは仕事で写真を撮る機会の方が多いので、もちろんそっちは全然別の心構えでやってるけど、だからこそ個人で撮る写真は、本人の楽しさ重視でいいよね?ってな気分なのだ。
| Trackback ( 0 )
|
でね、ブログ説明文・・・汗
D20かぁ。凄いなぁ。
はあ。プロの人は買い換えるの大変だろうなあ。
しかし、キレイ。