出掛けたいよねぇ。ちょっと寒いけどいいお天気なのに。
今日はボクもメンバーになっている某ツーリングクラブの日帰りツーリングの日。
……だけどやっぱり参加は無理。
せめてもと思い、集合場所へお見送りに。
年度末で忙しいのは他のメンバーさんも一緒らしく、今日の参加は3名のみとのこと。さらに一人が遅刻という由々しき事態に。(^^;)
それはさておき、
今日初めてお目にかかったメンバーさんのバイクがこれ↓だった。

言わずと知れた(え、知らない?)KLE250アネーロですな。
自分がかつてKLE400乗りだったことと、このアネーロのエンジンがわがGPZ250R直系のシロモノだってことで、なかなかに縁深いバイクなのだ。
改めて見てみても、兄貴分の400と細部までよく似ているのでビックリ。
流用パーツなんてほとんどないのに(エンジンは使い回しの極致だけど(^^;))。

それにしても21世紀の今日、Ninja250Rにまで生き延びるとは
まことにしぶといエンジンであります。
お、アネーロだとクーラントのリザーバタンクが面白い場所に付いてるナァ(笑)。
ところでアネーロってどんな意味だろ? 教えて偉い人(爆)
| Trackback ( 0 )
|
私の通勤路でいつもすれ違うアネーロが
いるんだけど、そのステキなチョイスっぷり
にエールを送っております。
>自分がかつてKLE400乗り
知らなかった!
姉エロじゃなかったのー?
「憧れ」かぁ! ありがとね(^^)
そういや当時の雑誌とかでも「アローネ」って誤植が多かったなぁ。意味知らないから間違えちゃうんだよね。
>くにさん
確かにステキだよね(^^)>アネーロというチョイス
前にも何度か書いたよ~(T-T)>KLE400乗り
>犬クラさん
それもある種の「憧れ」かもしれず(爆)
道理でカギもなくなっちゃうわけだよ(/_;)
……オッサン。