FLAIR CLOSSOVER/Tenere700/XLR250R/TRICITY125の11輪生活と雑感たれ流し。
迂回亭新館



 
今年2月に導入したMotoGPオフィシャルPC(偽)ことEeePC 701は、この1年、実によく働いた。

何しろ軽くてちっちゃくて、なおかつ安いから、どこにでも持っていってガンガン使い倒せる。出張には欠かせないお供になってくれたのだった。

新しいもの好きなだけに、久々の「発売日買い」をしちゃった701。以後、コイツが切り開いた「ネットブック」という低価格ノートPCが爆発的なヒットカテゴリーになり、国内メーカーを含む各社から類似品がビシバシ発売された(今もされ続けている)のは周知の通り。ボクみたいなモノ好き連中が寄ってたかって切り開いたジャンルって感じだよね。

とは言え、その端緒となった701には、初物ゆえの不満点もまた多かった。
その最たるものが、起動ディスクとなるCドライブの容量不足だ。
わずか4GBというその容量は、OSであるWindows XP以外にほとんど空き容量がない状態。これはこの製品がもともとLinux前提で開発され、かつHDDじゃなくてSSDを使っていたために仕方のない部分でもある。それゆえラフに使えたし、低価格でもあったわけだけど。

しかし今、多くの競合機種はHDDを使うことで120~160GB程度のドライブ容量を持つようになった。こうなるとほとんど普通のノートPCと変わらない半面、起動速度や消費電力、耐衝撃性などの面ではネットブックらしさを失ってしまうのもまた事実だったりする。

そんなところへ登場したのが、701によってネットブック市場を生み出したASUSから発売されたEeePC 901-16Gだ。

701以降に登場したEeePC各機が、SSDの増量にもかかわらず肝心のCドライブは4GBのままだったり、HDDを使うことで他の競合ネットブックみたいになってしまう中、この901-16Gはその名の通り、16GB容量のSSDをフルにCドライブとして使い、701の不満点を解消。さらに大容量バッテリーと省電力技術の合わせ技でカタログ値8時間以上のバッテリー駆動を可能にした。

これなら、日帰り出張にはACアダプタなしで出かけられるし、最新のSSDを生かした高速起動/終了で、時間に追われる駅でも空港でも安心して使える。ディスプレイサイズも701のWVGA(800×480)からWSVGA(1024×600)となったのでWebブラウズもだいぶ楽になるハズだし、ビューアくらいしか入れられなかったオフィス系ソフトも、プリインストールされたStarSuiteである程度の編集までこなせるようになる。

というわけで、短期間ながら十二分に元を取らせてもらった701を予備役に編入して、901-16Gを社の備品として導入したという次第。

701と比較すると、100g内外の重量増と、これまたほんのちょっぴりの寸法増となっているけど、手持ちのカメラバックでどうにか撮影機材と同居できるサイズは維持されている。


エッジが丸みを帯びたのと、筐体表面仕上げがテカテカになったのは個人的にマイナスポイントだけどね。(^^;)

今回は太っちゃったデザインに加えて、「ASUS」のメーカーロゴが消え、かっちょ悪い「EeePC」ロゴが幅を利かせるようになったので(苦笑)、先代同様、非公式MotoGPオフィシャルPC化すべく、容赦なきステッカーチューンを敢行した。


ディスプレイ左上にはMotoGPマーク。


ディスプレイ下に見えるバッテリー胴体部にはMotoGPロゴ。


んでもってASUSロゴが消えてのっぺりしちゃったディスプレイ背面の天板には、大きなMotoGPマークを。

いきなし超カッコイイ出張マシンが完成。
Win XPの起動は約20秒、システム終了も約10秒と、期待通りの韋駄天ぶりには大満足ナリ。

PHSや無線LANなど、各種の通信環境もガッツリ整備完了。
これで来年も出張漬けの日々だ~!(T-T)ノ

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« ヒコーキ待ち 寸暇。 »
 
コメント
 
 
 
真似しちゃった (kuma)
2009-05-25 21:39:17
みたいです、しかも色も(^_^;

起動時間、結構遅いですよ、20秒では立ち上がらないですね。
特にまだなんも入れてないんですけどね。

あ、メモリーは早速2GBに成っちゃってます、だってビックカメラで
2000円ちょっとでバルクが買えたんですもの~
 
 
 
Unknown (単二)
2009-05-29 10:45:48
>くまさん
祝ご購入!(^^)/
起動、僕はいつもハイバネからの復帰なので、そんなに遅くは感じませんけどどうでしょう。
いっそUbuntuに入れ替えますか?(w
Linux系だと、新しい通信モジュールのサポートが問題ですよね。イーモバは現状動くっぽいですが、常に新しいものを使いたい人(笑)には困っちゃう点かも。
週アス増刊を買わねば~♪
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。