よさみプレーパーク&ちいさなお庭 by リトルハウス 

もっともっと外遊び。人が集まれば、遊びが広がる!
次回のプレパはここで、更新します☆

【活動予告】防災×ぷちプレーパークin刈谷市日高公園or青山公園

2016-07-13 15:21:47 | 別団体の活動の告知
私たちの仲間が、自分の地区にプレーパークを作りたい!!
と、立ち上がり、始めましたよ~。

刈谷市の日高公園か青山公園で防災とコラボしてやっています。

プレーパークのあじちゃんと、防災ママのあやちゃんの最強タッグです。

地域の自治会の方にもプレーパークを知ってもらいながら、防災の意識を若いママたちにももってもらおうと
頑張って始めています。地域の方、ぜひ協力してあげてね~。

子どもたちの居場所だけでなく、地域の人が繋がれるのがプレーパーク。

あやちゃんは、「防災に興味をもつ若いママが増えてほしい、でも、世代が上の人しかいないのが現状…。
ずーっと、考えて思っているんだけど、プレーパークをやれば、すべてつながるとおもうんだよね!!」って、
何年もそう思い続け、よさみプレーパークにもいろんなプレーパークにも行っていて、私に話してくれていました。

でも、いざ、やるには一人じゃ…、と思っていたところ、そういえば、地区が同じあじちゃんと繋げてみたら何かできるかも!
と、紹介してみたら、やってみよう!と、動き、市役所いったり、自治会に行ったり、団体立ち上げたりと実現していきました。

ほんと、やりたい、って思っている人に勇気をくれるよね。こんな始まりで、日高にプレーパークができ、居場所になる人が増えて。

ここにいけば、「やぁ、久しぶり!元気だっだ?」と、顔見知りになっておくことが、いざ災害になったときには
助け合える仲間になって、協力できるよね。

刈谷市で、二つ目のプレーパークは、そんな思いで始まりましたよ~。
ママたち二人で!

次世代に何が残せるか、人とのつながり、こどもたちが思いっきり遊べる場所。防災意識。

嬉しいな~。まだ、名前が決まっていないので、防災×ぷちプレーパークって名前です。(仮)

遊びに行ってみてね!ようやく、ブログであげてもいいよー!って言ってもらえたので、載せますね。
まだ、資金がないので、備品も買えてないし、頑張って集めた廃材を出したり、と始めています。
ぜひ、カンパしてあげてね!!独楽とか、工具とか、意外と初期投資はかかるので、支えてあげてね。


7月9日のプレーパークは、防災訓練、かまどベンチの体験と、火も使えたそうです。こういう機会がたくさんあると、いざっていうとき、あわてずに使えるね。
地域力、見習わなきゃ!

私も、今まで行ったことなかったけど、今月、自分の地区の防災訓練いってみよう。

このほかに、「防災ママかきつばた」という団体名で子連れオッケーの講座もたくさん企画してます。
前回の講演会は、100名を超える参加者が!若いママからの発信は、若いママたちを育ててくれるので、ほんと嬉しい!
フェイスブックあるよ。チェックしてみてね!

刈谷も盛り上がってきたぞ!みなさん、日高もよさみも、みんなで作っていきましょう!
エミ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016.8.23(火)熊本地震チャリティーイベント Pray For Kyusyu

2016-07-13 14:14:47 | 別団体の活動の告知
熊本のために自分は何ができるだろう?と、「森へいこう」に参加しているかおりちゃんが
いてもたってもいられなくて、お友達二人で企画してイベントを立ち上げました。

自分でやってみよう、って一歩を踏み出す勇気。すごいね。

子連れで一からやるって、大変なのよ。チラシも素敵!

8/23(火)10:30~(10時会場)
場所:ゆるりがもり(半田市板山町)
事前予約のワークショップもあるから、行かれる方は、問い合わせしてみてね。

私たちも、熊本にプレーパークを作るために動いている「冒険遊び場作り協会」の募金箱を置かせてもらえることになりました。
多くの子どもたちに、遊び場が届きましように!

盛りだくさんの内容で、子連れで行くと楽しそうだね。ぜひ行きましょ!!会場で会おう~!
エミ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【活動報告】2016.7.9(土)よさみプレーパーク

2016-07-10 09:33:09 | よさみプレーパーク 活動報告
朝の雨でどーなることかと思っていましたが、小雨になりました~!
よかったね~!みんな来てくれて、楽しかったよー!雨でも、よく遊ぶわね。

今回、がくちゃんの愛知県私立幼稚園の研修の講演会が午前中ありました。
そして、その先生方もプレーパークの雨の中の水遊びに参戦!

先生の中には「初めて雨の日に外で遊んで、初めて自分がびしょ濡れにになる、ってことをしました!」と感想が。

そうなんですね~。雨の日の外遊びが、とても楽しいもので、魅力的なもの、ってことを先生方が知ってくれただけで、
その園の子どもたちにフィードバックできるね。やってよかった。子どもたち、ありがとう!

雨の日は室内遊び、って思っているのは大人の考えだよね。いろんな生き物や感覚に出会えるもん、もったいないよ!

そして、企画者のあさひこ幼稚園の牧原東吾園長先生。よさみに来てくださって、がくちゃんを呼んでくれてありがとうございました。

お会いしたのは1度きりなのに、直感でがくちゃんを!って。

嬉しいな~。現場の先生方に遊育の意義を届けられたかな。現場の子どもたちに届きますように!


さて、がこさんの活動報告をどうぞ~。エミ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうだ、子どもの遊びを見せつけに行こう!

愛知県の私立幼稚園の先生の研修の中に、よさみプレーパーク見学が入っているということで、ザザ降りの雨の中自らの遊ぶ姿を見せるべく駆けつけた猛者な子ども達。

雨をも物ともせず、水風船合戦〜。

写真記録係の先生が「下駄の先生を狙っていいよ」と教えてくれたので、最初は下駄先生を狙う子ども。

しかし、後で子どもに聞いたところ、「下駄先生は男性で機動力も強く、やったらやりかえされるから、攻撃したくない。攻撃するなら、力も弱くて、やりかえさない女の先生がいい」という主旨のことを言ってました。



舞台裏の遊び その1)
11時までは会議室でガクちゃんの講義を聞いている私立の幼稚園の先生たち。
会議室の後ろはガラス窓で、サボテンの温室から見えるところなので…

早く来た子達は、講師のガクちゃんを笑わせるため、ヘン顔をしたり、妙なポージングしてアピールしたり。

舞台裏の遊び その2)
幼稚園の先生を狙って水風船をぶつけるべく、風船に水を貯めて準備してたら…

案の定、作動確認?のためのぶつけ合いがじまり、水風船合戦の前までに3分の2がなくなっていました。

と、いう前ふりの後で、写真の水合戦が始まりました。

がこ


先生方が帰った後は、また雨が降ったり止んだり。水戦争は冷めやらぬ!かき氷を食べたり!
大人たちは、東屋でしゃべりまくり~。

こんな仲間がいいよね。みんなも、おいでね。誰でもどうぞ!みんなでつながろう!
子どもたちは、勝手に仲良くなり、遊び始めるよ~。いろんな大人との関わりも大事。斜めの関係ができる居場所。

学校も幼稚園も会社も見栄も年齢も関係なーい!

次回は8月11日です。遊びに来てね!!

エミ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【活動予告】7/14 ちいさなお庭 持ち寄りお昼 冷やし茶漬けor麺

2016-07-10 09:23:44 | ちいさなお庭 予告
ちいさなお庭では、月末の木曜日に 持ち寄りお昼ご飯をやっています。

これは、‘ママたちのお弁当作りを楽しちゃおう!’をコンセプトに始まったものです。
そして、みんなと同じ窯の飯を食う!ってのも、楽しいね。

今月は、夏休み前にやるので、2週目でーす。
今月のメニューは、『冷やし茶漬けor麺』です~。

前回、とてもおいしく冷やし茶漬けが出まして、またやろう!ということになりました。
でも、ご飯じゃなくて麺でもいいよね!ということで、主食はお好きな方を持って来てくださーい。

7月14日(木)
☆冷やし茶漬けor麺☆
11:30~ 準備開始!

<持ち物 >

・お茶漬けの具1品 (具、野菜、佃煮、のり、などなんでもいいよ)。
・ごはんor麺
・離乳食の子は、 各自で用意。
・取り皿、具を分けるスぷーンやフォークなどの食器類。


ごはんor麺を、各自持参してくださいね。
お茶漬けの具は、子どもメインなものでなくてもいいです。これは大人用でーす、って掲示しますので、
大人の楽しみの具も大歓迎!

もちろん、子どもが大好きでこれはよく食べるよ!っていうも、レシピの勉強になりますので、大歓迎!

楽(らく)しよう、コンセプトなので、買ってきたまんまでもいいよ。(きざみのりや漬物でも)

フルーツやミニトマト、も子どもが大好きなので、具でなくても大歓迎でーす。

気負わず来てね。なんでも、みんなが褒めてくれます!!

お茶、出汁、麺つゆは用意します。

悪天候が予想される場合は中止としますので、当日朝、8時ごろまでにお知らせします。

みんなで楽しみましょう!

エミ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日7/9よさみプレーパーク 11時~様子見て開催します!

2016-07-09 08:29:36 | よさみプレーパーク 活動予告

7月9日(土)よさみプレーパークについて

いくらなんでも雨降りすぎ!!&風も凄い。

風でテントブルーシート屋根が張れないと思います。

雷注意も出ています。(今回は大人の都合で、ちょっと開けますね。)

とりあえず、11時からに遅らせて、天気を見て開催はします。

短期集中がっつりびしょ濡れまつりの後、早めに撤収するかもしれません。

あまやどりする場所がないので、濡れて遊ぶのを覚悟で。。

早めの撤収や、やっぱり中止の場合は、またブログに載せますね。

エミ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする