ピアノのある毎日

小田原 南足柄のピアノ教室です ~音楽で心豊かな毎日を~

2015きらきら星コンサート

2015-10-26 21:56:33 | 日記



2015きらきら星コンサート10月17日土曜日に、無事に終わりました。


今回、発表会でしみじみ感じたこと

普段の練習を頑張っている人が、やはり安定しているし、力を発揮できるのです。

発表会にはすこし背伸びした曲を弾くのはOKとしています。こういうチャンスに弾きたい曲に挑戦するのもいいし、家族やお友達が見に来てくれる、応援してくれる、という後押しがあったりするのでいつもより練習も頑張れる

で、とっても練習して難しい曲も弾けるようになったけど、いざ舞台に立ってみると、周りの雰囲気も全然違うし、楽器もいつものように鳴ってくれなかったり、鍵盤が重かったり軽かったり、と、なかなか普段通りに弾けない、という子が何人かいたように思います。

普段から練習曲などしっかり弾いて、ピアノを弾きなれている子や、PTNAなどのステージを経験している子は、たとえ本番にトチってしまっても、少しのことには動ぜず、堂々と弾いてきます。スポーツの基礎体力と同じ、基礎演奏力がついているからなんですね。

来年に向けての反省。ついつい楽しいだけのレッスンになってしまいますが、その中でもすこしでも力がついていけるようなレッスンメニューを考えてやっていこう、と今は意気込み新た・・・?ですが、まだ実はお休みモードです






レッスン日記再開しました!過去の記事はこちら
ピアノ教室HPはこちらから

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。