LIVINねこ徒然記

LIVINねこが見て聴いてひげに触れて(?)感じた事を気ままに記述する場所です。トラックバック・コメントは後程承認です。

ヨークベニマル希望ヶ丘店、建て替え後を見てきました

2009-08-15 15:07:21 | セブンアンドアイ
 建物自体は片平店に類似した造り。セルフレジもありました。

 店内酒売り場では、イトーヨーカドーのディスカント店舗ブランドの「ザ・プライス」のPB缶チューハイも販売していました。

ヨ-クベニマルの経営

ヨ-クベニマルの経営
著者:五十嵐正昭
価格:1,500円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅安達内サンクスのバンクタイム

2009-08-15 11:31:54 | りそな
 道の駅安達(福島県二本松市:旧安達郡安達町)のコンビニサンクスに設置されたバンクタイムATMを見てきました。
 国道4号線沿いの大きな道の駅に設置されておりますから、埼玉りそな銀行本拠の埼玉県から商用で来られる方には重宝される存在かと思われます。サンクス以外に農産物直売所、レストラン、フードコードそしてJA系セルフスタンドもあり高速道路のサービスエリア並みの大規模施設であります。

 ATMの利用明細によればバンクタイムの店番は1800001となっております。(以下2009年8月18日16時20分追記)通帳記帳をしたところ「RBT-1800001」でありました。以前の記事に投稿されたしてぐり様のコメントによれば、サンクス西宮北口駅前店の場合「RBT-0200039」となっていたそうなので頭2桁は県別のコード(展開した順番?)のような感があります。下5桁は設置店順に付番しているのでしょうか。

 (2015年7月19日追記)
 東京向き施設にあったJA系セルフスタンドは現在撤退しております。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする