2月18日にザ・モール小倉を久々に訪問しました。
セゾンカードの一部返済をしたくて同店2階に所在しておりますセゾンカウンター併設のATMへ。
そちらで2月22日(日)をもってセゾンカウンターを閉鎖するとの掲示を見かけました。ザ・モール店舗およびLIVIN店舗にすべてあるのが無印良品売り場とセゾンカウンターでしたがついにセゾンカウンターがない店舗が出現するのかと思いました。
クレディセゾンの公式検索によればLIVIN錦糸町店からもセゾンカウンターは3月15日(日)をもって閉鎖するとの記載。西友巣鴨店と西友町田店も同日にて閉鎖するようです。LIVIN店舗からもセゾンカウンターがない店舗があることになります。
ちなみに無印良品は既に西友巣鴨店と町田店には売り場が存在しておりません。4月30日をもって閉店する西友大和郡山店でも無印良品売り場は先に撤退しておりました。(西友大和郡山店は2月21日訪問しました。)
ザ・モール小倉とLIVIN錦糸町店から無印良品撤退の情報は今のところありませんが、今後の動きを注目したいところです。
セゾンカードの一部返済をしたくて同店2階に所在しておりますセゾンカウンター併設のATMへ。
そちらで2月22日(日)をもってセゾンカウンターを閉鎖するとの掲示を見かけました。ザ・モール店舗およびLIVIN店舗にすべてあるのが無印良品売り場とセゾンカウンターでしたがついにセゾンカウンターがない店舗が出現するのかと思いました。
クレディセゾンの公式検索によればLIVIN錦糸町店からもセゾンカウンターは3月15日(日)をもって閉鎖するとの記載。西友巣鴨店と西友町田店も同日にて閉鎖するようです。LIVIN店舗からもセゾンカウンターがない店舗があることになります。
ちなみに無印良品は既に西友巣鴨店と町田店には売り場が存在しておりません。4月30日をもって閉店する西友大和郡山店でも無印良品売り場は先に撤退しておりました。(西友大和郡山店は2月21日訪問しました。)
ザ・モール小倉とLIVIN錦糸町店から無印良品撤退の情報は今のところありませんが、今後の動きを注目したいところです。