本年6月19日付記事で話題としましたりそな銀行の時間外手数料徴収廃止ですが、実施日が11月19日からであると報じられました。
年末年始もATM無料に=大手行で初、「時間外」撤廃-りそな (時事通信) - goo ニュース
日曜・祝祭日扱いの年末年始も手数料がかからないと報じられています。
実施日に関しては公式サイトでもさりげなく掲載されています。
あまり大々的に報じられていないのは他行の圧力?
年末年始もATM無料に=大手行で初、「時間外」撤廃-りそな (時事通信) - goo ニュース
日曜・祝祭日扱いの年末年始も手数料がかからないと報じられています。
実施日に関しては公式サイトでもさりげなく掲載されています。
あまり大々的に報じられていないのは他行の圧力?
でも、あそこはセブン銀行と違ってATM専業ではないので、三菱東京のステージ3以上でも結局時間外手数料がっちり搾取されてしまって(泣)
1F入口にATM機種がコンビにタイプのが、窓口には通常の機種の物があったのですが、人の出入り多い2Fデッキ側入口に無かったのが、商売まだまだだなぁ~と感じました。
ブログ再開しました。
http://ameblo.jp/gr-annex3/
自分はこのサービスを利用しています。逆に他行や自店銀行の土日は手数料が発生します。
Eネットやセブン銀行等のコンビニは無料でATMが利用出来ます。なおEネットは入金も出来ます。