
富幕山(とんまくやま) 天気:晴れ
奥山高原から富幕山に登る。2ヶ月近くさぼっていたので、1時間の登りにゼイゼイ言って汗だくになっている。これはまいった。脂肪を返品してもう少し歩ける様にしなければ・・。
奥山高原の観覧車。 道ばたにツルリンドウ
展望台付近はマツムシソウとオミナエシの花畑。
サワシロギク マツムシソウは小ぶり
オミナエシ キンミズヒキ
オトコエシ 山頂手前に一輪だけヒオウギ
山頂。陽が出て湿気が多い。蒸し暑くて最悪。
山頂の蝶たち
これは、ナンバンギセルですね。
今日は山野草観察会なるイベントが有る模様。沢山の人が上がってきそうなので、来た道を帰らず、扇山林道に降りる事にした。
扇山林道に出ると、そのまま奥山高原に戻りました。
センニンソウ ゲンノショウコ
カシミール。一周3時間の半日ハイキングでした。