遠州のかめの『山へ行かまい』

山の景色・花の写真、山歩きの記録。

吉祥山(三河) 2015-01-17

2015年01月17日 | 2.三河

吉祥山(きちじょうさん 382m) 天気:曇り/雨・あられ・雪

 昼のカップラーメンを喰いに吉祥山へ向かう。天気が良ければ昼寝ができるかな・・

 ↓豊橋市のHPから拝借。今日たどったコースは1-2-防火水槽-7-6-防火水槽-8-7-6-5-4-1

 朝はのんびりして9時半に登山口に到着。駐車場はほぼいっぱいだ。風が強く寒いぞ。どうも雲行きも怪しい。

  ↓駐車場

 駐車場のすぐ上からAコースの登山道に入る。30分で休憩ベンチが有る分岐。ここは上の図の「月の森案内板」の場所。標識は、左が「郷土の森」、右は「山頂」と書いてある。山頂、へ、向かう。

 ↓雨宿りが出来るベンチ

 雨がぱらついてきたが、大したことはなさそうだ。

 ↓月の森案内板の案内

 ベンチから少し登ると防火水槽があり、その手前に右へ道が分かれる。右の道には「野鳥の森」の標識が有る。水槽のすぐ上に今度は左へ分岐が有る。これには「昆虫の森」と書かれた標識が有る。いずれも「山頂」の標識に従って吉祥山山頂を目指す。

 ↓ずっと良い道。

 駐車場から小一時間で山頂に到着。ん~、天気が悪い。本宮山は吹雪きの様だ。

 ↓山頂

 昼飯にはまだ早いのでグルッと一周してみましょう。まずはCコースの吉祥天女へ下る。こっちの道は急で足元も少し悪いが、5分で分岐に下る。そのすぐ先に天女の祠が有った。

 ↓分岐

 

 ↓吉祥天女の祠。真新しい榊とお供えが有りました。

 

 分岐から巻き道をAコースに戻る。戻ったところは防火水槽の上。防火水槽の下の分岐から今度は左へ「野鳥の森」の道へ進む。

 ↓防火水槽

 ↓防火水槽の下の分岐

 巻き道は最初は下り、後は水平に続く。15分でダートの廃林道の終点に出ると、登山道は左の尾根に続く。

 ↓林道終点。

 尾根道は潅木・笹原の良い道。登山ルートとしてはAコースよりはずっと面白いよね・・

 ↓途中に反射板

 ↓再び山頂

 ↓あられがパラパラ。少し雪が混ざって来た。

 ちょうど昼だが、寒いのでおにぎりを一つだけ食べてすぐに下る。

 ↓なかなか良い山頂です

 Cコースを下る。雪・あられはすぐに雨に変わった。

 ↓途中に有る休憩小屋。しばし雨宿り。

 Cコースは数少ない「Cコース→」の非正規標識をたどる。立派な正規標識は「作業道」とか「○○の森」とかで、どこへ行くのか良く判らない。

 ↓舗装林道の終点に下りた

 後は舗装路かと思ったが、途中から標識に従って山道に入り、再び林道終点に出て違う舗装路を下る。んで、

 ↓駐車場に戻ってきた

 駐車場に戻ると雨が強くなってきた。腹が減ったので、休憩舎で今度こそ昼のラーメンにする。あれっ、持ってきたのはカップラーメンじゃなくてカップうどんだったよ、って、そんなこと、どうでも良いよ。。

  TIME

登山口駐車場(9:40)―Aコース-(10:40)吉祥山山頂(10:50)―吉祥天女(10:55)-Aコース分岐(11:15)―Bコース-(11:50)吉祥山山頂(12:00)-Cコース-作業小屋(12:15)-(12:55)登山口駐車場


この記事についてブログを書く
« 三ッ瀬明神山(奥三河) 201... | トップ | 雨生山・金山(遠州) 2015-... »