![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c2/b2b331583bab38f30d73fe906e35905d.jpg)
毛無山(けなしやま) 1946m 天気:晴れ/曇り
30年ぶりの毛無山だった。30年前は1月下旬。下部駅を早朝に発ち、山頂着は午後3時15分。3時30分に走って下り始めるが途中で日が暮れた。用意していた懐中電灯は低温で使えず、山中で真っ暗になってしまった。月も無く、星明かりを頼りに手探り足探りでやっと麓集落に下山し、午後6時半に朝霧グリーンパークのバス停についた。最終バスは6時35分だった。怖いもの知らずの少年時代の冒険でした。
無料の駐車場から毛無山方面を望む。
↓つつじのふる登山路。コースはずっと急登。
↓富士見岩から富士山。ここからの富士山は高度感がある。
↓同じ場所から、天子ヶ岳方面と虫型UFO。
↓やっと平坦になると感じの良い9合目。
↓つつじは好きです。
すぐ上の↓南アルプス展望台からの南アルプス。展望。頂上は近い。
↓山頂。
地蔵峠経由で下山するが、なぜか写真が無い。
TIME 記録が無い。
おみやげ 記憶が無い。