ちょうど、一週間前の
2008年3月7日(金)
待ちに待った豆柴の男の子が我が家にやってきました
はるばる高知のブリーダーさんの元から、飛行機に乗って
私たち夫婦の元、大阪までやってきてくれました。
空港でキャンキャンと鳴く籠を受け取り、車中でご対面
ドキドキしながら、籠の蓋をあけてみると・・
想像していた以上に小さな小さな姿で、元気に顔を見せてくれました。
今まで、何度もブリーダーさんから写真を送っていただいていたけれど、
目の前でその愛くるしい姿を見て私たち夫婦はもう子犬に
まだ、生後2ヶ月程。よく頑張ってここまで来てくれました。
この日から、私たち夫婦と子犬を交えた新たな生活の始まりです
今日からこの子の名前は、Rocoチャンです
2008年3月7日(金)
待ちに待った豆柴の男の子が我が家にやってきました
はるばる高知のブリーダーさんの元から、飛行機に乗って
私たち夫婦の元、大阪までやってきてくれました。
空港でキャンキャンと鳴く籠を受け取り、車中でご対面
ドキドキしながら、籠の蓋をあけてみると・・
想像していた以上に小さな小さな姿で、元気に顔を見せてくれました。
今まで、何度もブリーダーさんから写真を送っていただいていたけれど、
目の前でその愛くるしい姿を見て私たち夫婦はもう子犬に
まだ、生後2ヶ月程。よく頑張ってここまで来てくれました。
この日から、私たち夫婦と子犬を交えた新たな生活の始まりです
今日からこの子の名前は、Rocoチャンです