向き合い、支え合う
新型コロナの記事を検索していたら、偶然、少し前にアップされていた西城秀樹さんの奥様、美紀さんの連載インタビュー記事を見つけました。既にファンの皆様はご存知の内容かと思います。後追い...

新刊、『西城秀樹 一生青春』
西城秀樹さんのオフィシャルオンラインショップがオープンしたのと同じ日に秀樹さんの新しい本『西城秀樹 一生青春』(青志社)が、同時発売になっていました! 書評を読んでから購入したい...
今日は西城秀樹さん三回忌
2年前のNYCはとても良いお天気でした。そして、今日も昼からは晴れ間が広がりそうです。秀樹さんは雨男で、屋外ライブの時は雨天が多かったそうで今年の5月16日は秀樹さんの本領発揮なの...

4月13日は西城秀樹さんのお誕生日
日本は既に日付が代わり、13日は西城秀樹さんのお誕生日です。Happy Birthday, Hideki!!65歳になっていらしたはずですね。春の日差しのような、明るい笑顔と優しい...

バリスタイルの家
とうとう、東京オリンピックが1年程度延期で合意となりました。世界中で出入国の制限や空港閉鎖、検疫強化の措置が取られ、海外旅行はしばらくままならない状況になっています。実情を踏まえる...
Te quiero amor mío
このところ外出控え目で過ごしているので、久しぶりに西城秀樹さんの歌を色々聴いています。 もう少しこの路線で何曲か歌ってくださっていたらな〜、と思うのが1999年にリリースされた「...
愛が止まらない
最近はすっかりニューヨークの冬を実感する、冷え込む日が続いています。 道路に立っていると、冷気で足の裏から痛くなるような感覚が来るのも近そうです。 そんな感じの季節に似合う西城...
冬の装い
NYCの街中を歩いていますと、そろそろ例年の「生クリスマスツリー屋さん」が屋外販売の準備を始めていて、ああもう今年も終わるのだなあと時間が経つのが早いのをしみじみ感じます。 そし...
リハビリの継続
昨年の秋、リハビリセンターに行った記事をアップしました。 その後、センターの療法士さん...

薔薇の鎖
この頃のNYCガーデニング界(という界があるとしたらですが)は 薔薇が流行りなのでしょうか...