日本のニュースサイトで確認しましたら、17分間という長いものだったのですね。
【オバマ大統領広島演説(全文)】
アメリカでもかなり大きく取り上げられています。
CNNです。
President Obama Urges 'Moral Awakening' During His Historic Visit to Hiroshima
ABCはこちら。
Obama in Hiroshima calls for 'world without nuclear weapons'
先ほど見ましたテレビのCNNのニュースでは、CNNの解説委員のようなアメリカ人の男性が出ていて、
「自分も含めて、アメリカ人としては謝罪は必要でないという意見が多い」と改めて強調していました。
一方、これは歴史的な訪問と言ってよいし、ヒューマニズムに言及したスピーチは評価される、とも。
(また私の微妙な英語力なので、解釈が多少違うかもしれません)
大統領が被爆者のかたと握手して、1人の方とはハグされていたのも、歴史的な瞬間と言えるのではと思いました。
日本語に訳された全文を読みました。
2008年にオバマ大統領が当選したときに、確か「オバマの演説集」みたいなのが発売されて、結構売れた記憶がありますが、
その頃のスピーチの数々を彷彿とさせるような、感動的な内容ですね。
事前の報道では様々な憶測がとんでいましたけれども、言葉の選び方など、さすがオバマ大統領です。
というか、オバマ大統領でないと訪問も、この演説も実現できなかったのではと思います。
演説中、何度も子ども達という言葉が出ていますように、子ども達の将来の明るい希望へ、大人は責任があると改めて考えさせられました。
最新の画像もっと見る
最近の「NY-出来事」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事