『ありがち日記』

春天

最近めっきり暖かい日が続いて(といっても7℃や8℃とか?)、日も長くなってきた。
外を歩いていても春っぽい香りがするのは気のせいか。
花の香りとかじゃなくて、周囲のうきうきした感じというか色みというか何というか…。

ちょっと日が当たる縁側では、カメのピエール(♀)がぼちぼち動き出している。
まだエサを食べ始めるまでは2カ月ほど待たなくてはならないけれども、
動物たちも何となく春っぽい気配を感じ取っているんだろうなぁと、毎年のように思う。

また、あのエサやりの日々が始まるのか…。なかなか根気のいる作業なのだ。
(私がいない時は母がエサやり担当)

このカメちゃんのそわそわ感から「春はそこまでやって来ている…!」と確信。
物陰からこっそり水槽を覗いては、ニヤニヤする。

君は気付いていないだろうけど、私はちゃんと見てるんだぞ!
私は君がそわそわしだすと春が来たと思うんだ!
そうかそうか、日差しがぽかぽかで甲羅干しには最適か!目が半開きだぞ!


くぅぅ…、爬虫類だって生きてるんだ!!
感情はないかもしれないけど、生きてるんだ!!

犬や猫など飼っている人からすると、カメに反応を求めてもと思うかもしれないけれど、
長年一緒に暮らしていると、やっぱりクセというか性格みたいなのが分かるよね。カメでも。
そして、最高に可愛いんだな。親バカだな。
お腹が空けばものすごい勢いでエサを食べるし、
寝てる時はすごく気持ち良さそうに、一定のリズムでお腹が動いているのが見えるし、
お散歩のため外に出すと嬉しそうに(脱出できたから?)さっさか歩いて行くし、
時々「グイィ!」って変な音を出して人間をびっくりさせる時があるし、
卵を産んで、ぐったり疲れ果てていることもあるし。


今年もカメと私の楽しい(時に苦しい、面倒な)日々がやってくる。春が楽しみだ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カメとか生き物とか」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事