出演:ダニエル・ウー、スー・チー、チャン・チェン、などなど
時代は1930年代で、舞台となるのは上海。(今、万博してるよね、たまに忘れそうになるけど)
貧しい境遇の3人の若い男は義兄弟の契りを交わしていて(2人は本当の兄弟)、
今の貧しい状況から抜け出すために上海へ。
上海で働くも一向に報われず、とあることがきっかけで裏社会へ足を踏み入れる。
ボスの女ルルはキャバレーのトップで映画スターにあこがれてて、主人公フォンもフラッとしちゃう。
(故郷に可愛らしい彼女がいるのに)
で、ボスの弟&片腕である孤高の殺し屋マーク。(←チャン・チェン)
マークとルルは実はデキちゃっていて、ずーっとボスの命を狙っている、実は。
フォンとマークはとりあえずお友達になるっぽい。
マークとルルに裏切られたことに腹を立てたボスは、3人の義兄弟たちに殺しを命じる。
でもフォンはルルもマークもお友達だから逃がそうとするも、追われて撃たれる。
誰にって、残りの2人のうちお兄ちゃんのほう。弟のほうは優しすぎて裏社会には向いていない。
そんなこんなで(?)、お兄ちゃんはボスも殺して自分がトップに成り換わり、
実の弟まで殺しちゃう。
フォン、ルル、マークはフォンの故郷に戻って心穏やかに暮らし始めたかと思いきや、
お兄ちゃんが自分の部下に命令してルルを撃ち殺しちゃう。
復讐に燃えたマークとフォンはお兄ちゃんを殺すために再び上海へ・・・。
だいたいこんな話。
ありきたりな様な、でも男と男の友情だとか、上海の裏社会だとか
きっとそんなことを描きたかったんだろうか。
でも、そちらの社会のことはやっぱりよく分からないというか、興味も薄い自分。
ただ、チャン・チェンの銃を持つ姿に萌え。(カッコつけすぎな感じも?)
かっこいいな~。
ジョン・ウーって、昔、チョウ・ユンファ主演で「男たちの挽歌」の監督だったっけ・・・。
チョウ・ユンファ好きだけど、それは観てないなー。別に観なくていいけどー。
香港アクションか~、父上は好きだべな~。
ところで、マークとルルはつき合っている設定だったけれど、
実際に、チャン・チェンとスー・チーって今どうなっているんだろう・・・?
噂はかねがねだけれども、さ。
共演する時ってなんか気まずい感じとかないのかしらー。
最新の画像もっと見る
最近の「映画」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事